本日学校で教わりました。

お肌の事 つまり「皮膚学」
健やかな皮膚の構成に 水分が欠かせないということ。
これが美しい肌の基本。

美肌と聞いて 浮かぶ・・・
美白。
では。。。。

白と聞いて 思うもの・・・

たとえばね
雪・・・・雨(水)が凍ってって結晶雪の結晶になったもの。
水・・・・って 透明。

つまり雪になると、白になる。

この白のもとって

組織に含まれてる 
水分 に光が当たり 
光が拡散することで
白く見える。

つまり
お肌も同じで 角質層 (一番外側)にしっかり水分が含まれていると
その水分に光が拡散する。と言う事。

肌に水分があると、

張りが生まれ ピーン
キメが整い  ぷるんっ
白く見える  きれいっ


となるそうですラブラブ

しかし、水分がないと
光が拡散しないで、そのまま突き抜けて反射しない・・・

これが  くすみ肌 と言うことガーン

 
保湿ケアを見直すのも冬の前から意識して
やってみるのも良いですよねッ
バイバイバイバイパンダ