アロマの教室に通い、アロマのある暮らしの
良さや素晴らしさは、実感しているのですが、
なにより最近、、、
目覚めてしまいました

手作りコスメの良さ
なんといってもーっ、
使いたいときに、少量づつ新鮮、使い切り量で
簡単に作れる
。
市販品より 安くできる
。
そして、中身の安全性
。
なりたいお肌を考えて
アロマオイルをブレンドする楽しさ
使うたびに、アロマオイルの素晴らしい香りに
大感動
嗅覚を刺激し、大脳辺縁系を癒すっ

もし、このアロマオイルを、有名メーカーが作った としたら
こんな安値では実現しないと思うと
超~優越感
セレブぅ~気分
作り方をご紹介しますぅ
☆出来上がり 50ml 化粧水☆
用意するもの
○ボトル ※遮光ガラス瓶タイプが衛生的でおすすめ。プラボトルでもOK
○ビーカー ※計量の目的であると便利です。100円ショップで購入可
○精製水 45ml ※ドラッグストアで購入可能
○グリセリンまたは無水アルコール 5ml ※
ドラッグストアで購入可能
○お好きなアロマオイル 10滴 ※高品質なものを選んでくださいね
※合計10滴なので お好きにブレンドを楽しんでください
作り方
、グリセリンまたはアルコールを5mlとり、アロマオイルを10滴入れ
混ぜる。
、ボトルに
と精製水を45ml加え、よく混ぜる。
、はい、出来上がり
高温、多湿を避けて保管し
ご使用前には、よ~く振って
使ってください。
保存期間は 2週間程度で使い切りましょう
。
簡単でしょっ
。
さっ みなさんも作ってみませんかぁ~
良さや素晴らしさは、実感しているのですが、
なにより最近、、、
目覚めてしまいました


手作りコスメの良さ

なんといってもーっ、
使いたいときに、少量づつ新鮮、使い切り量で
簡単に作れる

市販品より 安くできる

そして、中身の安全性

なりたいお肌を考えて
アロマオイルをブレンドする楽しさ

使うたびに、アロマオイルの素晴らしい香りに
大感動



もし、このアロマオイルを、有名メーカーが作った としたら

こんな安値では実現しないと思うと
超~優越感


作り方をご紹介しますぅ

☆出来上がり 50ml 化粧水☆

○ボトル ※遮光ガラス瓶タイプが衛生的でおすすめ。プラボトルでもOK
○ビーカー ※計量の目的であると便利です。100円ショップで購入可
○精製水 45ml ※ドラッグストアで購入可能
○グリセリンまたは無水アルコール 5ml ※
ドラッグストアで購入可能
○お好きなアロマオイル 10滴 ※高品質なものを選んでくださいね
※合計10滴なので お好きにブレンドを楽しんでください
作り方


混ぜる。




高温、多湿を避けて保管し
ご使用前には、よ~く振って


保存期間は 2週間程度で使い切りましょう

簡単でしょっ


さっ みなさんも作ってみませんかぁ~
