先日から肩こりが激しい主人。

積極的にストレッチをして下さい。とお願いするも
続きません。

そこで、リフレッシュしてもらうため
アロマバスをしました。

天然塩にオイルをブレンド。

本日のオイル達~ラブラブ

宝石紫ラベンダー
好き嫌いが別れる香りですが、甘さとすっきり爽やかな香りは
癒し度抜群チョキ。鎮静、鎮痛、殺菌作用あり。肩こりやニキビ、腰痛、口臭や体臭にも効果あり。

宝石白レモン
ご存じレモンです。果実のイメージそのままに、酸味があり爽やかで、比較的誰からも好まれる香り。酸化し易く劣化し易いオイルです。
血行促進、殺菌消臭作用あり。肩こり、腰痛、PMS症状にも効果あり。

宝石ブルーペパーミント
ミントの香りです。スッキリと爽快感が心地よく 精油を嗅ぐと、とても奥行き感があり、わずかに甘さも感じられ、日頃嗅ぐ人口香料との違いに驚くと思います。
血行促進、殺菌、消炎、鎮静作用あり。肩こりや頭痛に効果あり。

宝石緑パチュリ
シソ科植物の精油で、土っぽさを感じ、寺院のお香などを彷彿させる様な、何ともオリエンタルでエキゾチックなやや個性を感じさせます。
クセのある香りですが、心の落ち着きを感じさせる深みがあります。
血行促進、利尿作用、抗炎症、鎮静作用あり。むくみ、冷え、肥満に効果あり。

男性も受け入れ易い香りで、肩凝り解消作用を考えて合わせてみました。
香りが飛びやすい精油を使うと
浴室でも気分が悪くならないですよ。今回、最後に香るパチュリで、心のリラックスに繋がれば。。。と。
ちなみに、我家の定番は、
ラベンダーとペパーミント。
私の個人的お気に入りは、
パチュリグッド!

使用したアロマオイルは、
フレグラントアース社のものです。
是非、皆さんも気軽にアロマライフ楽しみましょう音符
市販入浴剤には戻れませんよ~にこにこどや!!!