先日テレビで大手企業の社長サン達が


「求める人材や人材教育のポリシー」などを

語っているテレビ


ある社長サンがおっしゃってました。


「努力は

嘘をつかない」


深いと感じましたアップ



物事の結果には

具体化するまで大なり小なり

時間もかかる事もありますし


評価の差もあります。


でも、

そこに辿りつくために何をしたか?


そう「努力」です。


その頑張った分はどこかで

評価になってくる。


だれでも必ず実感できる身近な事。


まず

正直に努力を積む


自分が出来る範囲、出来る事から

やればいいんですモン


目からウロコで

すっきりさせてくれる言葉でしたおぉ!かんどー