風邪に効くつぼをご紹介~
「風門」です。
場所は、
首のぐりぐりした骨から指2本分下の左右
肩甲骨の始まりぐらいの所です。
風邪をひいたときに
ゾクゾクする所です。
ここにお灸をポチっとのせると
体に熱が入り落ち着きますよ(*^o^*)
直貼りタイプのカイロを貼るのもイイです。
寒いこの季節
シャワー入浴する時なども
まず風門辺りから、お湯にかかるだけでも
温まり方が違うので是非利用してみて下さい。
湯ざめを感じた時も
ドライヤーでここを温めても
あくまで風邪の場合の効果です。ご注意くださいね
インフルエンザなどの場合は風邪と性質が違います。