本日よりぃ~
社内BGM
を少し変えました~
いつもはヒーリングソング系なんですが
シーズンものの
「クリスマス
BGM」に変更しました。
クリスマスといってもジャンル様々・・・
探す時も少しばかり
苦労するんです

。
オーケストラ過ぎても怖いし
、
ピアノだけだと電話口の人に
キンキン聞こえる事があるようで
オルゴールもピアノと同様みたいです。
歌入りだと妄想膨らみ仕事の邪魔になるので
アップテンポ過ぎてもややこしい
クラッシックすぎても祈れない
などなど
以上が私の気にするポイント
になります。
セッセッとipod
に入れます。
私自身も得意分野の音楽ではないけど
音の持つパワー
の相乗効果に期待して
快適に仕事が出来ればいいなーっ
なんて思います。
社内BGM


いつもはヒーリングソング系なんですが
シーズンものの
「クリスマス

クリスマスといってもジャンル様々・・・
探す時も少しばかり
苦労するんです



オーケストラ過ぎても怖いし

ピアノだけだと電話口の人に
キンキン聞こえる事があるようで

オルゴールもピアノと同様みたいです。
歌入りだと妄想膨らみ仕事の邪魔になるので

アップテンポ過ぎてもややこしい
クラッシックすぎても祈れない

などなど
以上が私の気にするポイント

セッセッとipod

私自身も得意分野の音楽ではないけど
音の持つパワー


快適に仕事が出来ればいいなーっ

なんて思います。