こちらがぁーーーー
ホテルテラス側から眺める
「アメリカ滝」
です。
こちらは直線的で横長に
滝のカーテンのように流れています。
岩場があるためか
水しぶきも跳ね返りダイナミックでしたぁ
写真右側に滝のそばを周って
散策コースが有ります。全身濡れますが、、、、
楽しかったですぅ
(この
は毎年架け替えるらしいです。すごい労力ですよね
)
ここでは 沢山の
虹も見れます。
あっ、虹
あっ、ここも 虹
あった~っ
ってな感じです。
お次は・・・・
「カナダ滝
」
優雅な曲線美~
エレガント~でございますぅ
表情豊なカナダ滝
個人的にはこちらが見ごたえあった感じがします
こちらは馬の蹄のようにカーブしています。
かなりの水量で
落ちたらひとたまりも
無いでしょうね・・・
。
でもその昔、チャレンジした人いたんですって
樽か何かの中に入って・・・だそうです
。
滝つぼに流れ落ちる所から見た写真です↓
両方の滝を見る場合の違いは・・・、
全景が見れるのが カナダ
側で、
滝を見下ろすようにしか見れないのが アメリカ
側なんです。
すぐ橋を渡るとアメリカの国境。
どちらからも楽しめるんですが・・・。
ぜひ機会があれば、
大自然の創り出す 美
と
たっぷりのマイナスイオンを堪能してみてくださ~い。
ホテルテラス側から眺める
「アメリカ滝」

こちらは直線的で横長に
滝のカーテンのように流れています。
岩場があるためか
水しぶきも跳ね返りダイナミックでしたぁ

写真右側に滝のそばを周って
散策コースが有ります。全身濡れますが、、、、
楽しかったですぅ
(この


ここでは 沢山の

あっ、虹




ってな感じです。
お次は・・・・
「カナダ滝

優雅な曲線美~
エレガント~でございますぅ

表情豊なカナダ滝

個人的にはこちらが見ごたえあった感じがします

こちらは馬の蹄のようにカーブしています。
かなりの水量で

無いでしょうね・・・

でもその昔、チャレンジした人いたんですって
樽か何かの中に入って・・・だそうです

滝つぼに流れ落ちる所から見た写真です↓

両方の滝を見る場合の違いは・・・、
全景が見れるのが カナダ

滝を見下ろすようにしか見れないのが アメリカ

すぐ橋を渡るとアメリカの国境。
どちらからも楽しめるんですが・・・。
ぜひ機会があれば、
大自然の創り出す 美


たっぷりのマイナスイオンを堪能してみてくださ~い。