みなさまごきげんよう爆笑

絶賛ネコじゃらしが
まだ通用する男。
もう6歳(推定)なのにえー
赤ちゃんだぁー。
百々が6歳のころはネコじゃらしは
卒業してたと思う。



本当はネコじゃらしを
追いかけているのん太を
撮りたかったんやけど
マミーが録画ボタン押して
なくて
パッと見たら
こうなってた下矢印下矢印下矢印


やっちまったぜベイベー!
カメラマン→マミラッチ
下手くそやな。
あるブロ友さんからのコメントで
カメラマンをママラッチと書いてくれたのを
文字ってマミラッチにしてみました。
どうかマミーが忘れずあばよを「あばにゃ」
みたいにこのブログで定着しますようにお願い

この置物はたぶん
ブログに載せたこと
なかった気がするんやけど
パピーと一緒に由布院に行った
時に
百々を描いてもらったんだ。
10年近く昔かな?
百々がまだ絶賛ねこじゃらしを
受け入れた頃。


百々とねこじゃらし(?)
オモチャね。
↓↓↓




こう見たら
百々の方がやんちゃかな?

以前にマミーが動物病院で
お薬をもらいに待合室で待っていた時
スクリーンに流れた漫画での映像が
今でも心に響いています。
是非見てくださ~い。
↓↓↓





さっき…みなさんのブログを見ていたら
横揺れで揺れたーーー。
ほんの少しでもこぇーーーわ。




あばにゃ三毛猫