約1年前に行った顎変形症の手術について書きたいと思いますにっこり
11日間の入院で下顎枝矢状分割術(SSRO)の手術をしました。長めの内容となっています…!


手術前の歯並びです↓





入院1日目 午前中に矯正歯科に行き、フックのついたワイヤーに取り替えてもらいました。先生達に「頑張ってきてね」と見送られ、そのまま大学病院へ行きました!入院の手続きをして、身の回りの整理や先生の診察を受けていたらあっという間に夜になりました大あくび次の日が手術日でしたがあまり実感が湧かずぐっすり寝ました。

入院2日目(手術日) 10:30に手術室へ入室だったので、7:30までにアルジネードウォーター(エネルギー補給)を飲み手術衣に着替え、看護師さんが来るのをそわそわと待ってました。
定刻通りに手術室へ入室し(テレビで見るようなオペ室でいきなり緊張し始める)手術台に転ぶと、周りに色んな人達が手術の準備をしてて、あぁこんな沢山の人が関わってくれてるんだなぁとしみじみしました。点滴やら色々付けられたのち麻酔科医からマスクを装着され「ゆっくり呼吸してください〜」と言われ呼吸をしてるとそのまま落ちました昇天

名前を呼ばれ目覚めると看護師さんが「手術終わったよ〜」と声をかけてくれました。手術経験者の方は術後は地獄と聞かされていましたが本当に地獄でした凝視
まず、マスクが息苦しく体全体が熱い、麻酔のせいか頭もボーッとして気分が悪く何も出来ませんでした。病室に運ばれ時計をちらっと見ると17時を過ぎていて「え?!もうこんな時間?!」と思いつつ苦しいのを耐えていました…。
夜まともに寝れることも無くただただ早く時間よ経ってくれ…と思ってました真顔

入院3日目(術後1日目) 相変わらず苦しい…。看護師さんが点滴を変えてくれたり、執刀医の先生が見に来てくれたけどあまり記憶が無いくらいしんどかったです。微熱があり歯並びどころじゃないという気持ちでした。

入院4日目(術後2日目) しんどさは残るものの少しづつ動けるようになり尿管を抜いてもらいました。(痛みはあまり無かった)そして母に手術終わったよ〜のLINEをしました。
Twitterやインスタを見る元気は無く、一日中ほとんどベットに転んだままでした。
口が開けれないので細いホースの様なもので唾液や血を吸っていたのですが、夜になると吐き気が酷くなりナースコールを押した頃にはもう吐きそうで、急遽近くにいた先生にゴムを切ってもらいました無気力先生から「プレート固定の手術で良かったね〜切りっぱなしだとゴム切ってあげれないから…」と言われ、確かに…と思いました。先生ありがとう……。

入院5日目(術後3日目) やっと!!ドレーンを抜いた貰いました!!本当にすっきり!!まだ点滴がついたままなので動きにくいものの、ドレーンが抜けるとだいぶ楽です昇天
口も少しづつ開けれるようにりました!醜い写真ですが↓
下の顎が後ろに引っ込んでいて感動しました魂が抜ける




入院6日目(術後4日目) 顔のバンドを外してもらい、ゴム掛けと開口練習が始まりました!昼頃に点滴も外してもらい、夕食からご飯を食べました〜〜〜飛び出すハート


じゃじゃーん!きざみ食〜〜〜!
めちゃくちゃ美味しかった…ニコニコ口の痺れがあったため横に鏡を置いて、ちゃんと口の中に入れれてるか見ながら食べました。少し量が多くて残しました…(すみません)
そして術後やっと髪を洗いました〜〜〜!久々過ぎて髪洗ったのに髪がベタつくという初めての経験をしました…。
シャンプーは多めに持った行った方が良いです。絶対。

入院7日目(術後5日目) テレビを見たりだんだん入院生活を楽しめるようになってきました。執刀医の先生からご飯食べるようになったから、しっかりうがいと歯磨き粉で歯磨き頑張ってね!とアドバイスしてもらいました。歯磨き粉が無いと着色するので歯磨き粉は大事だそうです🦷

入院8日目(術後6日目)毎食のご飯が楽しみになってきて、完食出来るようになりましたにっこり時間を持て余したので持参したDVD(この日はエルム街の悪夢)を見ました!

入院9日目(術後7日目)1週間経ったので抜糸をしてもらいました!経過は良好とのことでした!この日はシャイニングを見ました。

入院10日目(術後8日目)先生から明後日には退院出来そうだね!と言われました真顔 病院が居心地良すぎてもうそんな時期か〜としょんぼり。13日の金曜日を見ました。

入院11日目(術後9日目) ムカデ人間と蝋人形の館を見ました。気づいた方もいると思いますがホラー映画やスプラッター映画が好きです。普段ゆっくり映画を見る時間が無かったので、入院の間にとても楽しめましたニコニコ 看護師さんや先生達に「明日退院だね〜」と言われて泣きそうになりました…

退院日!(術後10日目) 朝食を食べ、先生に診察してもらい10時頃に退院しました〜〜〜〜!外の空気美味しい!
みんなありがとうという気持ち昇天



術後3日まではキツかったけど、それを乗り越えれば楽になります(個人差はあると思いますが)
今は本当にやって良かったと心から思ってます
次は持ち物についてまとめようかな〜と思ってます!長文になりましたが読んでくださった方、ありがとうございます飛び出すハート


【補足にっこり
私は手術に際して、ピアスが塞がらないか、タトゥー入ってるけど検査もろもろ大丈夫なのかと不安があったのですが、問題なく手術を終えることが出来ました!
他の方はあまりこの事を書いていないので少し詳細を書きたいと思います!

ピアスについて
耳のロブや軟骨部分合わせて10個ほどあいています。手術時にはもちろん全て外します!
手術のあと長時間ピアス付けれないけど大丈夫かな…と不安でしたが、どれも開けて1年以上前経っていたので塞がることは無かったです!
術後4日目あたりでインナーコンクや軟骨に透ピを通していました凝視特に先生には何も言われなかったです!

タトゥーについて
腕と足の甲に入っているのですが、レントゲンやCT、手術時も特に何も言われなかったです!
麻酔科の先生と話をした時に、刺青入ってますか?と確認がありましたが、それ以外では聞かれることもなかったです昇天

もしも、ピアスが開いている方タトゥーを入れている方がいましたら、安心して手術に臨んでくださいニコニコという補足でした!