アナタはエコバッグも派手なのね
と言われた時はフューシャピンク

これとネオングリーンのバッグは
夜でもバッグの中ですぐにわかる



目が悪いのでエコバッグの基本は
バッグの中で目立つ色であること 

ネオンカラーは理想的なんですね。


探さなくて良いのはノーストレス。





ド派手なピンク色のエコバッグは
小さく畳めてバッグの隙間に入る
コンパクトなのに広げると大きい
マチはないけど肩からかけられる

洗濯機で洗っても色落ちしないし
すぐ乾くので一番ヘビロテしてる。

これも100均のやつ。

収納用の袋をなくしそうで怖い。
使う時は持ち手にパチンと装着


折り畳んで収納の袋に入れたら
手のひらに乗る
というかグーの中に収まるのに
たくさん入ってすごい便利なの。




難点は

そんなに重たいものを運んだり
した訳でははないのだけれども

もう既にこうなっているという。


あわあわ💦



これ、大丈夫なのかな💦

強度がイマイチって事⁉️





かなりヤバいかも。

両端のバイアスがなかったら
千切れてるところでしたね⚠️


うーん。


ココだけ補強できるのかしら。




考えてみます。





実家の母がまだ元気な頃だったら
多分コレ解いて縫い直しているか

自分の好みの生地を買いに行って
理想のエコバッグを縫ってるかも。




同じ店で購入した蛍光グリーンの
エコバッグは収納用の袋がなくて




その分ピンクよりもかなり丈夫。



確かに丸めてもこのピンクより
一回りサイズが大きくなります。





派手系のエコバッグもう一個は

黄色


LOFT限定の巾着エコバッグ



使う前から既に、折り目から
プリントが剥がれてますけど

購入した時点で既にこの状態


使用するには支障ありません。

縦に三つ折りしてから畳んで
縫い付けてあるゴムで止める



あまりコンパクトではありません。




まだ重いものを持ち歩いてませんが
カルディとLOFTのエコバッグしか
鮮やかな黄色はなかったと思います。