こんにちは黄色い花

 

星詠み家 yumiですスター

 

2024年に入り

 

早くも50日が経過しました。

 

 

爆笑

 

 

2月も下旬に・・・

 

早いですね爆笑

(これいつも言ってるな爆笑

 

 

 

さて、みなさん

 

一年前のことを覚えていらっしゃいますでしょうか。

 

 

 

えっキョロキョロ

 

ですよね爆笑笑あせる

 

えっダッシュと思いながらも

 

今日は強制的に約一年前を

 

振り返ってみようと思います笑

 

 

 

約一年前の

 

2023年2月21日(火)

 

 

東京の上野動物園から

 

ある人気者が生まれ育った動物園を離れ

 

違う土地にお引越しをしていきました。

 

 

 

覚えていらっしゃいますか!?

 

 

 

そうその名は

 

“シャンシャン”パンダ

 

 

 

上野動物園で2017年6月12日に誕生した

 

ジャイアントパンダ「シャンシャン」は

 

東京都と中国野生動物保護協会との協定において

 

所有権をもつ中国に2023年2月21日

 

返還されていきました。

 

 

 

 

当時は、シャンシャンを含め

 

オス2頭、メス3頭の計5頭が

 

中国に向け、上野動物園を離れました。

 

 

 

朝の開園前の出発だったので

 

早朝から沿道に

 

たくさんの別れを惜しむ方々が詰めかけ

 

最後の時を過ごしていたのを

 

私はTVで見ていて・・・

 

その姿がとても印象的でした。

 

今日は、そんな

 

シャンシャンとの悲しい別れの話ではなく

 

私は星詠み師ですので

 

星の観点から

 

当時の様子を詠み解いていこうと思います。

 

 

 

 

 

こちらが約1年前

 

シャンシャンたち5頭が

 

中国に向け出発した日の朝

 

東京上空の星周りです。

 

 

 

時刻は、動物園開園前の

 

シャンシャンたちを乗せたトラックが

 

園を出発した8時を設定しております。

 

 

 

この日の前日

 

2023年2月20日

 

新月新月が起こっておりますので

 

月が太陽を追い越しており

 

しかし、両天体はとても近い位置におります。

 

 

 

 

特に特徴的なのは

 

“手放し” “戻っていく” “還っていく”

 

このワードを担当する12ハウス

 

天体が集中していること。

 

 

 

10天体中、太陽と月を含む

 

5天体が12ハウスに入っています。

 

 

 

12ハウスは

 

“愛をもって全てを溶かす”

 

“最後のとき”

 

“終わり”

 

 

を意味しています。

 

 

 

このことから

 

上野動物園で生まれ

 

上野で育ったシャンシャン

 

パンダ好きな方だけでなく

 

日本中の人々の

 

上野動物園のマスコット的な存在で

 

このタイミングで

 

別れが決まったのかもしれませんね。

 

 

 

 

実はこのシャンシャン

 

本来であれば約1年前のこの日に

 

返還される予定ではなかったんです。

 

 

 

 

というのも・・・

 

東京都と中国野生動物保護協会間の協定において

 

所有権は中国にあり

 

満24か月齢時

 

中国に返還することが定められていたから。。。

 

 

 

この協定通りいけば

 

本当はシャンシャンは

 

2020年12月31日に

 

中国に帰る予定でした。

 

 

 

しかし、その後の

 

協力協定の延期が度々発表されました。

 

 

 

その様子は

 

東京ズーネットにも随時の発表が残っていますので

 

合わせてご覧ください。

 

 

 

なぜ、延期されたか

 

チャートを見て一目瞭然でした。

 

 

 

こちらは、本来返還予定日であった

 

2020年12月31日の

 

東京上空のチャートです。

 

 

 

太陽が安定と変化を嫌う

 

地のエレメントである山羊座の位置におり

 

同じく山羊座のエネルギーが流れる

 

10ハウスに天体が4天体。

 

 

 

公転周期がゆっくりしており

 

大きな惑星である

 

土星と木星

 

 

 

水瓶座の1度と2度で

 

ギリギリ水瓶座に入っていますが

 

同じく10ハウスには

 

位置しております。

 

 

 

 

このことから

 

この日は“変化を嫌う”

 

“安定と現状維持”

 

 

 

星の流れ的に

 

“動かない”を決め込んでいるような

 

印象です。

 

 

 

 

 

また、月も太陽とお向かいの

 

蟹座の4ハウスに・・・

 

 

 

蟹座も4ハウスも

 

自分の家族、家庭、実家、ホームを

 

象徴する場所です。

 

 

 

 

月でいう心の部分

 

蟹座の4ハウスにいることから

 

まだ実家にいたい

 

ここが落ちつく場所・・・

 

 

 

家族と一緒・・・

 

心休まるところ・・・

 

 

という意味にもとれます。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは

 

昨年のチャートのお話に戻ります。

 

 

 

 

幾度となく返還延期がありましたが

 

ようやく昨年、多くの人々に癒し

 

優しさを与え続けたシャンシャンたちは

 

中国に向けて

 

あらたなスタートをきりました。

 

 

 

 

そして、みんなを幸せにしてくれた

 

大切で暖かな存在でした。

 

 

 

 

 

それを象徴するかのように

 

10天体の中でも癒しを象徴する

 

“海王星”

 

ホームである12ハウスに位置しています。

 

 

 

そして、これも偶然か必然か・・・

 

 

 

新月直後というのが

 

すごいタイミングだなと思います。

 

 

 

新月は、まっさらで何もない状態から

 

新たにスタートをするとき。

 

 

 

始まりとスタートの時。

 

 

 

 

リセットです。

 

 

チャートを見ても

 

やはりなるほど・・・と

 

納得せざるを得ない状況

 

 

鑑定をさせていただいていても

 

何度も遭遇します。

 

 

 

 

これはやはり不思議なもので

 

人間がいくら

 

“ココ”電球と決めようが

 

 

 

なぜが不思議な縁

 

流れてしまったり

 

変更になったり

 

 

時には早まったり・・・

 

 

 

そのように動かされているというか

 

そのようになっていたというか・・・

 

 

 

本当にたくさんのチャートを見させていただく中で

 

私自身が感じるものです。

 

 

 

今日はシャンシャンの旅立ちのチャートでしたが

 

このように

 

星と私たちの生活もまた

 

不思議な力とエネルギーで

 

繋がっていると感じていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

それでは

 

今日も良い1日をお送りください。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リボン宝石赤全国の書店にて発売中宝石赤リボン

 

宝石赤2024年2月9日発売の『美人百花』に星詠み家 yumiが掲載されます宝石赤

 

全国のスピリチュアル系のスポットや先生方の一人として

紹介されておりますので

ぜひ書店で雑誌を手に取ってみてください飛び出すハート

 

雑誌を見た方限定の素敵な特典もご用意しております宝石赤

 

※こちらの特別企画は、WEB版では見られないようです

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

クリスマスベルyumi's セッション -2024-

 

♡鑑定お申込みはこちらから♡
 


 


星詠み家 yumi 公式LINE

 

 

お友達登録をいただけますと

宝石赤優先的にセッションのご案内や、星の最新情報が受け取れます宝石赤

 下差し

スターお友達追加はこちらスター

 

 

宝石白お友達登録もお待ちしています

 

お電話専門・カウンセリングサイト

お試しご予約は下のアイコンをクリック♡

 

専門家としてチームボイスマルシェに参加しています!匿名相談受付中! 電話カウンセリング ボイスマルシェ

 

ボイスマルシェでも公式カウンセラーとして活躍中宝石赤

 

こんな方にオススメな電話相談

 

宝石赤今日の運勢

宝石赤手軽に相談したい

宝石赤早く相談したい

宝石赤日常の開運のタイミングが知りたい

宝石赤1時間もはいらないけど、相談したいことがある

宝石赤鑑定まではいかないけどyumiの解釈や意見が聞きたい