生きてます | 手取り13万円の旦那と息子と暮らす日々~不妊治療で出産 ~

手取り13万円の旦那と息子と暮らす日々~不妊治療で出産 ~

40代の貧乏夫婦

2013年妊活開始
2014年7月より人工授精を11回(10周期)するも妊娠できず
2015年6月⇒神谷レディースクリニックへ転院
2015年12月 顕微授精2回目の移植で妊娠
2016年夏 出産 2020年現在手取り13万円は抜け出しました

久々の更新になりました!

特に何かあった訳ではなく、何となく忙しく過ごしていました泣き笑い


変わった事と言えば、息子にSwitchを買った事位。。。←小1の後半に、「皆持ってる、どうしても欲しい」と何度もお願いされ購入しましたダッシュ

久々に高額な買い物をしましたが、毎日楽しそうにやっているので良かった照れ


今はマイクラに夢中ラブラブ

しかも、勉強嫌いな息子は市販のドリルとか、ほぼやってくれないけど。。。

マイクラドリルならやってくれる!!

めちゃくちゃオススメなんです!!
理由は、ただマイクラの絵が付いてるだけではないからキラキラ

昔より上がりました拍手
ただ、物価高もあるので普通に貧しいですガーン

最近の節約方法と言えば。。。

スーパーの特売品を買う!!
とにかく、特売品狙い
(2日連続同じスーパー行くこともダッシュママチャリ移動がツライネガティブ

旦那、ユニクロの限定価格だった1290円位の服を5年以上着続ける魂

私、ズボンはユニクロキッズの160サイズを履く魂もちろん限定価格の1500円以下で買ってますドクロ

子供の不要になった本、おもちゃはブックオフに持ち込む炎
↑昔より、高く買い取ってくれてる気がします。。。
また時間があるときに、記事に出来たらと思いますニコニコ