ご訪問ありがとうございますドキドキ

 

自然派小児医師が実践する子育て  

薬やワクチンに頼り切らない

自己治癒力を高める暮らし

臨床経験10年以上 

現役医師(診察実績7万人以上)

 

自然派小児科医(ホメオパス)

はた すずねですうさぎのぬいぐるみ

 

はじめましての方は<こちら♡>

 

自然派小児科の 

家族の免疫力を高める暮らし術 講座 

開催決定!!

 

薬やワクチンに頼り切らず

子どもを芯から伸ばしていきたいけど

どうすればいいか悩むことがある…

 

そんなあなたに

自然派小児科医の全面的サポートのもと

芯から強くしていくコツを

西洋医学、東洋医学、心理学、栄養学など

盛りだくさんでお伝えしていきますドキドキ

 

60人以上のお申込みで

即日 満席御礼!!おねがい

 

【説明会日程はこちらドキドキ

①5/8(水)  13:00-15:00【満席】→【増席】→【満席】

②5/9(木)  10:00-12:00【満席】【増席】→【満席】

③5/10(金) 10:00-12:00【満席】【増席】→【満席】

④5/11(土) 15:00-17:00【満席】【増席】→【満席】

⑤5/16(木) 10:00-12:00【満席】【増席】→【満席】

 

説明会の募集は終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございましたおねがいドキドキドキドキ

 

今後の募集も全て公式LINEからになりますキラキラ

【LINE登録はこちらから♡】

 

 

 

 

 


子どもの行事や仕事だったりと、

どうしても忙しい時期ってありますよね驚き

 


 

そんなただでさえ忙しい時期に

講座で学んでいけるか自信がない…

 

 

 

すごくお気持ち分かります泣くうさぎあせるあせる

 

 

 

 

私も仕事や子育てをしつつ、

学びを深める講座なども受けてきましたので、

 


週末は時間を作って講座を受講し、

仕事や子育ての合間に試験勉強や課題なども

こなしてきたこともあります…大変だった…絶望絶望

 

 

 


私は夜はしっかり寝たいタイプなので、

睡眠を削ることは可能な限り避けてきましたふとん1

 

 

 


 

そんな私の学びの方法ですが、

 

 

まず、講座は2倍速で視聴する。

それだけで半分も時間を短縮できます。

 

 

 

また、講座の視聴も

車や電車での移動中や

単調な家事(掃除、皿洗いなど)の合間にしていました。

 

 

 

視聴中も全てをメモするのではなく、

「ここぞ!」

というポイントだけメモすれば、

 

 

しっかり時間をつくってやらなくても

結構できたりしますニコニコ

 

 

 

長期講座では講義もありますが、

月2回の講義なので、2倍速で聞いてもらえれば、そこまで時間を取られることもありませんおねがい

 

 

 

アーカイブ配信もありますので、

ご自身の隙間時間で視聴してもらえますキラキラ

 

 

 

グループセッションは

メモしながら学ぶというタイプのものではないので、それこそ「ここは忘れないでおこう!」という答えだけメモしてもらえればいいと思いますキラキラ

 

 



 

ここまで覚えておくように!とか

ここはテストするから、確認するように!とか

そういった課題もないので、

 

 

講座視聴以外で

時間を取れることもないですおねがい

 

 

 

忙しい方でも、

そこまで負担もなく学んでいけると思いますよラブラブ

 

 

 

公式LINE登録で「自然派小児科医が教える、熱が出たらどうする?!」

PDFプレゼントドキドキ

 

 熱が出た時のレメディ、親が出来る対応、

自然療法など。

是非、参考にしてみてくださいドキドキ

 

【LINE登録はこちらから♡】

友だち追加

 セミナーやお知らせなどもいち早くお知らせしています。

お気軽にご登録くださいうさぎのぬいぐるみキラキラ

 

 

<その他SNSもご覧ください♡>

facebook ⇒<こちら♡>

インスタ⇒<こちら♡>

 

今月の人気記事ランキング♡
スター第一位スター

 

 

スター第二位スター

 

 
スター第三位スター