注意注意
読んでくださりありがとうございます。

コロナ禍になる数年前の
振り返りブログとなっております。

リアルタイムではありません。

更新は不定期です注意注意




2度目の結婚式に向けて
私たちは動き出していました。



あの時間は
今思い出しても幸せな気持ちになるくらい
かけがえのない時間でした。




何もかもが楽しくて

毎日ウキウキしていました。

 

が。



一つ憂鬱なことが決まっていました。



義実家への帰省です。



義父は誕生日を迎えます。
キリの良い年齢だったので


Cちゃんが出産する前に
みんなで集まってお祝いしよう


と決まっていたんです。
(前回の帰省の時に
兄弟2人で決めてました)


 
義弟結婚式の2ヶ月後でした。



スモモは相変わらず人見知り激しいし
その頃には歩いていたので
大変だなーーとは思いましたが



モモ太は義父のお祝いを
とても楽しみにしていたし


義両親も孫娘にとても会いたがっていたので


私は淡々と準備を進めました。



毎度同じですが

行く前に
お土産の数や内容を義母と決める。
一人一人に合うものを考えるのが
毎回大変でした。


そして買い物に出かけ
大量に買って送る。


だいたい8万円くらい。

この頃にはもう慣れていました。



スモモのオムツやお尻拭きなど必要な物は
義母が予め買っておいてくれると言うので

お言葉に甘えて買い物リストを送り
準備をお願いしました。




あとは義父へのプレゼントを買ったり
バースデーカードを作ったり


スモモの手形をとって
スモモからのプレゼントにしたり。


毎回思うけど


行くまでの準備しんどい!!


でも今回、私はとても機嫌が良かったので
いつもよりは気楽に出来ました。



スモモがいて大変だから
空港まで義母が迎えに来てくれる
って話だったのに


直前になって
やっぱり空港までの道が曖昧だし大変だから

リムジンバスで
移動してって言われた時は
イラッときました。


赤ちゃんの頃と違って
動きまわる時期。

静かなリムジンバスに1時間も乗せるなんて
無理!!!


早めに言ってくれれば
遊び道具とかもっとたくさん買っておいた
のに、こんな直前に言わないでよー。


慌てて違う行き方やバスや電車の時間
を調べて
リムジンバスと電車を使って移動する事に
しました。



二泊三日の帰省。



いろいろありましたが…




イライラポイントは毎回同じなので

なるべく簡潔に話を進めようと思います。




イベントバナー

 

イベントバナー

 






メルカリ登録まだの方!


こちらのコードを入力すると

500ポイントもらえます!


下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


     SZAPGY  


上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印