朝早くから移動して
飛行機乗って
緊張しながら彼宅に挨拶に来て


午後8時まで座る事も出来ず
私は完全に疲れてました。



そして迎えた夕食。


最初は仕事の話や
趣味の話や私の家族の話など
たわいもない話をしてました。



が!!!!
1時間もしないうちに


「結婚式なんだけどね。」


と、突然義母。


「地元の◯◯ホテルにしようと思ってるから」


????????


ん???????


待って待って待って待って。



今何て言った???


え????
地元???

何の話?????



私も彼も今住んでる場所で
挙げるつもりでした。


2人の会社もそこだし。
会社関係、友人、
招待する予定のゲストは
みんな近くに住んでるし。


飛行機の距離なのは彼の両親と
彼の一部の親戚だけ。



私自身結婚式にはすごくすごく
憧れや理想があり
やりたい事、挙げたい場所
着たいドレス
いろいろありました。



彼が

「え??
何言ってんだよ。

こんな所まで誰も来られないし。

今住んでる場所で挙げるから。

もうゼクシィとか読んでて
この挨拶が終わったら
式場見学に行こうと思ってたし。」



と言ってくれましたが

ここから
義母のマシンガントークが始まりました。


「あなた!!!!
何言ってんの!!!

長男でしょ!!!!

◯◯家の長男がなんでそんな
離れたところで
結婚式挙げるのよ!!!
そんなところ縁もゆかりもないでしょ!!


お父さんもお母さんもそれだけは
譲れません。


地元で挙式披露宴をやります。
親戚のみんなにももう話してあります。


もしどうしてもそっちでやりたいなら
パーティでもしたらいいわよ。

最近はレストランパーティとか流行ってるんでしょ。

お母さんも結婚情報誌買って読んだのよ。

それで◯◯ホテルかなって思って。

とにかく

あなたは長男なんだから!!!

キチンと地元で式を挙げて
みなさんにご挨拶しなきゃ絶対だめよ」



頭が痛くなりました。









メルカリ登録まだの方!
こちらのコードを入力すると500ポイントがもらえます!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

       SZAPGY

上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印上矢印