新品未使用車を中古車専門店で契約したのですが、そのお店でカーナビ、ETC、ドラレコ前後をそれぞれも見積もりしてもらったものの、どれも下位機種が高めで……ムムム

本体代も去ることながら工賃がすごく高いチュー



なので、そこ3点セットはオートバックスでつけることにニコニコ

オートバックスにはこういうコミコミセットがありますスター





取り付けキットが別途必要とあったり、実は店舗のほうが安いとかあるんじゃないの〜という話を旦那としてて、オートバックスへ下見へ…



下見とは言え、私としては予約までしておきたい!っていうか取り付けキットってなに?!状態だったので、店員さんに聞きたいと思い、店員さんを探すも…皆忙しそうなのよ〜笑い泣き



どうしようか…と工賃パネルを旦那と見上げてたら、店員さんが気付いてくれた!!

すぐに捕獲!!



運良く?とても車に詳しい店員さんで、話もスムーズ…

↑のを見せると

『あぁ〜確かにこれうちでやってますが、店舗と若干値段が違ったりします』ということで、こちらなら店舗のほうが安くつけれます!って言われたのは上位機種…



うちはほどほどの機能で良かったので、これは?これは?と聞いていくと、3点全てネットのオートバックスのほうが安くて…

こちらとしてはネットで注文すれば、取り付けはこの店舗でやる予定だし、別に値引いてほしいとか言うつもりもなくいたら…



店員さん…


値段、合わせますんで見積もりだしていいですか?


と言うことで、値段合わせてくれて、取り付けキットも色々見繕ってくれましたニコニコ



3点セットで

¥169,000でした〜OK



正規ディーラーで純正ナビつけたら、20とか30万するし、そう考えると安く済ませれたかなとニコニコ

どれも有名メーカーのものにできたし飛び出すハート

中古車専門店では、どこのメーカー?っていうのを見積もりに入れられてたからね〜




結局、新車にかかったお金としては

本体+税金等200万

オプション(点検パック、コーティングなど)25万

オプション(オートバックス)17万

マット3万くらい?

ざっと約245万

下取り40万で、実質205万円でした飛び出すハート



我が家の貯金から205万減りますチューチューチュー

家を買ったときの諸費用&頭金以来の大口出費ガーン

まぁ想定内より安いので、良しとします指差し飛び出すハート





ちなみにカーナビは

CarrozzeriaとKENWOODがオススメらしく

KENWOODは正確キレイ

Carrozzeriaは操作しやすく正確

Panasonicは故障が上2つに比べると多くて、精度も劣るそうです〜価格は比較的一番安いらしい



うちはCarrozzeriaにしました〜



カロッツェリアって読みます口笛




娘のお気に入りのドリル?



 娘(新小3)はこれにしましたが、大人でも『はて?』と思うところがあって、頭を使います照れ

私としては【ふつう】くらいにしてほしかったなキョロキョロ