お片付けサポート ~チーム作業編~ | 『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

『ムダなく使う 時間とスキマ』 群馬 高崎 整理収納 ・ お片付けサポート・骨格診断♪ 加藤桃子

整理の仕方を覚えて、おうちや職場を快適に!!
限りある時間とスペースを有効に使うコツを、
整理収納アドバイザーの視点でご提案していきたいと思います!
2015年夏、新たに骨格スタイルアドバイザーの資格も所得!
自分らしさ探しのお手伝い致します♪

今日は久しぶりの大人数での
お片付けサポートでした😉

ご訪問ありがとうございます。
家も服も自分❤style
アラフォー女子の応援隊 加藤桃子です。



志田AD山口AD
岡田AD手塚AD、加藤


山口ADのお客様、そしてモニター様では
ないため、before + after写真はありません

今日のお客様は、ご自身のお仕事が
と~ってもお忙しい方で、

その上お子さんの送迎もあったり、

毎日、飛び回っていらっしゃるようで、

少ない空き時間に一気に人数を投入して
お片付けをすることにウインク


リビングルームを作業する予定でしたが、
+ワーキングカウンター
+納戸
+クローゼットのバッグ👜コーナー
も作業させて頂きましたガッツ

広いお宅でしたので、時間のないお客様が
お一人で片付けるには、大変あせるあせるあせる


こういうときこそ、
チーム作業が生きてきます❗

ひたすら仕分ける者あり、
ひたすら服を畳む者あり、
お客様に寄り添い、
決断のサポートをする者あり、
動線を考え、割り付けをする者あり…

同時進行で、作業をすると、
人数の足し算ではなく、
掛け算の効果が出るのですチョキ

一人では動かせないような家具の移動も
人数が集まれば、女性でも結構なモノが
動かせますよ❗



もちろんお片付けは、
モノとの付き合い方からじっくり学んで
お片付けスキルを手に入れていく方法も
ありますが、


毎日が矢のごとく進んでいくような
生活の方は、多数のADの手を入れ、
まず一度お部屋をリセットして、

すっきり空間を体験して頂き、
心のゆとりを感じで頂くと
いいかもしれません爆笑



私たち、整理収納アドバイザーが
産み出したいのは、空間だけでなく、
アナタの時間や心のゆとり、

そして、その先にある
ご家族皆さまのハッピーライフですキラキラ


お忙しい方には、定期訪問で、
オオゴトになる前に、イライラの芽を
摘み取っていく方法もお薦めですよてへぺろ



お問い合わせ・お申し込みは コチラ  クリック!
MAIL : space.c.kato@gmail.com
TEL : 090-1053-4757