おはようございます






青木ももこです







秋の花といえばコスモス。


近所にもたくさん咲いていて


子供の頃から馴染みのある花🌼



しかし、夏から咲いてるけれど


秋の花と言えばコスモスなのは


何故だろう…?



「秋桜」と書いて「コスモス」


と読むからなのか…?



調べてみたら、



本来、「秋桜」は「コスモス」の和名で


「アキザクラ」と読み、


「コスモス」と読むようになったのは


昭和52年に山口百恵が歌った「秋桜」


が大ヒットしたからだそうひらめき電球



あの有名な名曲ですね!!




「コスモス」の語源は


ギリシャ語の「kosmos


「秩序」「美しい」「調和」などの意味。




「秋桜」と書いて「コスモス」は


今では図鑑や難読漢字にも


取り入れられるほどで、


歌の世界から抜け出し、


ほぼ一般化しているので


「秋桜」🟰「コスモス」


まだ50年にも満たない間に


すっかり定着しているって


すごいですね目








お読み頂きありがとうございますピンク薔薇





良い週末をクローバー






参考にさせて頂いたサイトです↓↓