こんにちは傘


気温がどんどん下がってきてます

寒い寒いピリピリ


雨降るし(もう降ってる)

雪になるかもしれないとかで(予報では)

土曜日の買い出しを午前中に行くことにしました


久々にダンナと言い争いになりました(車内で)

若い頃はよく激しい喧嘩をしましたが

さすがに30年近く一緒にいるので

そうそう喧嘩することもなくなったけれど

喧嘩……というより私的には一方的に怒鳴られて

しばらく口も聞きたくない!って感じですもやもや


夫婦喧嘩は犬も食わない

とはよく言ったもんで本当に些細なことで

何でそんな些細なことで怒鳴られるのか納得いかないわ~


買い物が終わり駐車場で助手席に乗る私

運転免許のない私、ダンナしか乗らないので

ダンナの好みでハイエースにしているわが家の車


駐車券を運転席と助手席の間の台に置きました(いつものこと)

ダンナのサコッシュが置いてあり(いつも)

たまたま駐車券がするっと滑り落ち横に落ちました


私が、あっと思ったときには既に遅く

「するって落ちちゃった」と慌てて降りて探そうとすると

ダンナは電子煙草をくわえたところだったのですが

車を降りてきて助手席を探しました

でも見つからない

駐車券がなくても精算しているので無くても平気といえば平気なのですが

時々、入れないとゲートが開かないときがあるため

探していたのですが見つからない

時間が経つほうが開かなくなりそうなので

ひとまずそのまま出ることに


ダンナが再び電子煙草をくわえようとすると

急いだせいか煙草の先が折れてました

そのせいか機嫌が悪い


ダンナに一言(責められるように)

「なんで落とすの?」と言われて


「(ダンナの)かばん(サコッシュ)が置いてあるからスルッと滑って」

というとキレて怒鳴られました

ついでにサコッシュを後ろ座席に投げるダンナ


私からすると何で?って感じなんですけれど


私は事実を言っただけなんだけどねもやもや

今度から息子に運転してもらえ、とか


結局駐車券は横の溝に落ちてました

ダンナも手を入れて探してて

ない!って言ってたんだけど

ゲートを出る時に外の明るさであるのが見えました(単に暗くて見えなかっただけ)


実は前にも同じように駐車券がスルッと落ちたことがあって(後から思い出した)

その時も後から横の溝に落ちてたような(記憶曖昧)

その時はこんなに暴言はかれることもなかったんだけどなー


瞬間湯沸かし器のように急に激怒するダンナ

更年期障害なんじゃなかろうか(お互いさま?w)


その後の車中はお通夜のよう魂


家に帰ってきて寝ていた息子が急いで荷物を持ってくれて

「重いもの持たないほうがいいよ」

と一言いったときは泣きそうになりましたけど


何なんですかね?

暴言はかれるよりも優しい言葉をかけられたときのほうが涙が出そうになるのって

不思議だな~


息子は空気が重いのを感じたのか

その後昼ご飯を食べている最中、ずっと私の顔をチラチラ様子伺いしていましたw






ぐるナイ、新メンバー発表しましたね


高橋文哉くんとやす子さん


最初のときは文哉くんが女性メンバー?

やす子(敬称省略)が男性メンバー?

と思ったけれど、まさかの逆でしたw


まっすーもいい感じに馴染んでいて

みんな温かい感じがいい感じでしたね


スペシャルゲストの出川さんの

スペシャルメニューを食べた時の

「やばい!まずい!」の一言には笑っちゃった

息子と観ていて大笑いしました

素早い風花ちゃんのフォローが凄かった


息子が

「このコ(風花ちゃん)咄嗟にすぐフォローできるなんて本当に性格がいいんだね」って


正直、わたし風花ちゃんの笑顔がたまにうそくさい無理して笑ってる感じが苦手だったんだけど(ごめんなさい)

凄く周りに気をつかえる人なんでしょうね、きっと


私はどちらかというと黒髪じゃない増田さんが好みなので(赤髪が1番好き)

めっちゃカッコイイわ〜と、うはうは観てましたw


来週からのゴチバトル楽しみ口笛





 

新潟での写真載せておきます