冷凍庫に眠っていた栗の渋皮煮。
おそるおそる解凍してみたら結構いける!

という訳で栗まんじゅうを作りました。

 

 


本当は白あんとか黄身あんで作りたいのだけれど、
取りあえずうちにあった小豆の粒あんで栗を包み、
まんじゅう生地で包あん。

レシピです。

<材料>10個分
卵 30g
砂糖 20g
ハチミツ 20g
無塩バター 10g
重曹 0.5g
薄力粉 90g
栗の渋皮煮 10個
粒あん 200g
・つや卵
☆卵黄 1/2個
☆みりん 小さじ1/4
☆カラメル(あれば)0.5g

<作り方>
① ボウルに卵を入れ、砂糖を加えて湯煎にかけながらすり混ぜる。
② バター、ハチミツも加えて混ぜる。同量の水で溶いた重曹も混ぜる。
③ 薄力粉をふるい入れ、木べらでさっくりと混ぜる。

④ 栗の渋皮煮は水気をペーパータオルで拭き取り、20gずつに丸めたあんで包む。
⑤ ③の生地を10等分して丸め、手のひらで軽くつぶして④を包み、栗の形にする。オーブンシートを敷いた天板に並べる。
⑥ ☆印のつや卵の材料を混ぜて栗型に塗り、写真のようにケシの実をつける。180℃で10分焼く。


・あんはあれば白あんで。小豆のこしあんでも。
・材料を混ぜるとき湯煎にかけ、予熱でバターも溶かします。
・生地は混ぜすぎるとべたべたになるので粉気が残るくらいに混ぜます。
・あんを包む時はつぶした生地に餡をのせ、くるくると回しながら親指の腹で生地を少しずつ押し上げて閉じ目を閉じます。

・カラメルはあれば入れるとしっかりくりの色になります。ちなみに今回は少しだけ入れましたが、黄身とみりんのみでも。

・焼き上がったらアミにとり、しばらくビニールをかぶせて冷ますとしっとりあがります。

 


和菓子もたまに作ると楽しい! 美味しい!
あんこ好きの主人にウケましたウインク

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 


ゴマのパンが焼きたくなって、結構大きな形で焼きました。

米麹酵母で夜こねておいたら朝にはパンパンになっていたのであわてて成形して焼きました。

切ったとたんにゴマの香りが香ばしい!

ヘルシーなイメージもありゴマパンは大好き!
サンドウィッチにしてもゴマのプチプチが野菜やハムなどの具材とマッチして美味しいですね。

 

 

 


こちらは昨日リンゴ酵母のカンパーニュを焼いて作った朝食サンド。
カンパーニュは大きく切って具材をたっぷりはさめるのでボリューム満点!

●レタス、キュウリ、ベーコン、ゆで卵、チーズ
●春キャベツとニンジンとツナのコールスロー、プチトマト、クリームチーズ

をサンドしていただきました。
しっかり食べて、テニスでカロリー消費してきました!

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 

 


おまけにアーモンドプードルをたくさん入れた抹茶味のクッキー。
軽くて美味しい仕上がりになりました。

 


そして近頃はまっている手作りクリームチーズに、
金柑のハチミツ漬けをまぶしてバゲットにのせてデザート風に。
簡単、おいしいデザートです。

今週もモリモリ食べて元気にがんばりましょう!