主人が冬休みに入り、さぁ❣️


今日こそ、パパに娘を外に連れ出してもらって、大掃除デレデレと思ってたけど、


パパも自分のお部屋を片付けたかったらしく💦

みんなで大掃除しよう❣️って事になったけど。


まぁ、4歳のおてんば娘が、大人しくお掃除なんてしてられる訳もなく真顔真顔真顔


でも、思ってたよりは、娘が雑巾絞って、いろいろ手伝ってくれて、成長を感じました💕💕💕


パパは、自分のお部屋をお掃除して、スッキリ✨✨✨


私は、キッチンの換気扇だけ綺麗に出来たちゅーちゅーちゅー

娘が生まれて、大掃除らしい事は何も出来ずにいたから、換気扇だけでも綺麗にできて、大満足ちゅー


で、換気扇が綺麗になったところで、本格的にお掃除魂が燃えてきたわよ〜デレデレデレデレデレデレ


あっちも、こっちも、いろいろお掃除したい❣️


娘が生まれてから、なんだか物を捨てるのにものすごく躊躇してしまって、コレ要らないよね?って物までいろいろありすぎて💦💦💦


独身の時は、本当少しでも不要だなって思うものは躊躇なく処分して、スッキリしたお部屋だったのにニヤニヤ なんか、自分らしくない、この執着まみれな感じ? 念のために取っておこう、、、みたいなのが増えすぎてて滝汗 私、一体どうしちゃったんだろ?と。



でも、今日は娘が生まれて4年目にして、なんかすごくスッキリしたくなった❣️

ドンドン処分して、スッキリしよ✨✨✨って心から思えて。


本来の自分を取り戻せた感じ❣️


明日は、パパが娘を連れてお外で遊んできてくれるそうなので、その間にバババ〜ッと片付け祭りしちゃうわよ〜✨💪✨


なんか、やる気出なくても、取り敢えず一歩初めてみるのがいいみたい💕💕💕



あとね、なんか最近すごく思うのよ。

死んでしまったら、物なんて何も持っていけないし、持って行けるのは記憶だけ?

だとしたら、生きてる間に楽しい思い出沢山たくさん作りたい❣️


物があればあるだけ、そのメンテナンスに時間を取られるじゃない?

でもね、その時間、私は娘や家族、友人、自分と楽しく過ごす時間に使いたいのよ。


お掃除も好き💕片付けも大好き💕


だけど、それ以上に家族や大切な人と過ごす時間のがもっともっと好きだし、大切なのちゅー

そうよ、そう気付いてしまったの笑



そしてね、物がなくて人生困る事なんて、起きないんじゃないかな?って、これは確信にも近いんだけど。


人生、必要なものは、必要な時に必ず手に入る❣️

そう確信するようになったのよ。


だから、本当今必要、とか、今好き💕😍💕ってもの以外は、サヨナラしても大丈夫だわ、って。


たぶん、仕事もしてなくて収入もないし、娘の教育費のこととか、老後のこと考えると、なんとなく不安?で、なんとなく物を手放す事が怖かったのかな?


でも、そんな不安は無用❣️心配ご無用❣️

私は、絶対大丈夫🙆‍♀️ そう思えるようになったのよデレデレ


これも、コロナのおかげ。コロナ騒動がなければ、そんな自分に出会う事も無かったかもしれないな笑


さて、明日は、ますますスッキリして、また違う心境になってるかも❣️

そんな自分の心の変化を感じるのも、お掃除の楽しみの一つよねちゅー


さぁ❣️頑張るわよ〜✨💪✨