2024年5月30日(金)12時
雨  19.2 ℃

 

昨秋に一晩だけ取り込みを忘れて降霜で枯らしてしまった カランコエ(イエロージョセフィン)

再び、小さな芽(葉っぱ)がでてきました!

必ず再生すると信じて、早春から日当たりの良いところに出し、乾燥気味に保湿も保ってきました

なんとか以前のように、華やかな黄色い花を咲かせて欲しい!

 

枯れ木の根本から可愛い葉っぱが!

 

ううう・・・ 頑張って!

 

枯れる前のカランコエ(イエロージョセフィン)

霜にあて、一晩で上記の写真のように枯れてしまいました

 (ノД`)・゜・。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++

 

2~3週間前に植えた二本のハリエンジュ(ニセアカシア)

近くの河川敷から無理やり拉致してきたもの (*'-'*)エヘヘ

 

ハリエンジュ(ニセアカシア)は、北米原産のマメ科ハリエンジュ属の落葉高木
日本には、1873年に渡来し、蜜源植物として重要で街路樹、公園樹、砂防・土止め用の植栽に用いられてきました

根を横方向に伸ばして、根の途中から幹を立ち上げながら増えていく「根萌芽」という特殊な能力で群落をつくる強い繁殖力です

日当たりが良い場所では生長が極めて速く、剪定も追いつかなくなります

 :(´0ㅿ0`):アワワ

要は、渡来後は、広く植樹され活用されましたが、現在では、その繁殖力の強さや分布拡大から、難駆除雑木、侵略的外来種として

「適切な管理が必要な産業上重要な外来種(産業管理外来種)」に指定されています
今では嫌われ者のハリエンジュです

 

移植後、枯れたようになっていましたが、新芽がチラホラと

我が家の庭で、いかに凶暴性を発揮するのか!?

新芽を眺めつつ、不安な毎日(笑)

門柱ガビオン後方のハリエンジュ(ニセアカシア)・・・小さい方

 

東庭と南庭のさかいのハリエンジュ(ニセアカシア)

枯れたような枝から新芽が!

ガクブル((((;゚Д゚))))

 

幹の下方にも新芽が!

「フフフ・・ 枯れたと思ってなめてたらあかんぜよ~」(ハリエンジュ)

 

我が国の生態系等に被害を及ぼすおそれのある外来種リスト(環境省)

https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list/list.pdf