太平洋戦争の最終決戦、アメリカ没落、

日本は世界の覇者になる、アメリカ騙し、成功、アーメン

 

 

 

 

プーチンちゃん、は信じられるようです、

プーチンちゃん、を悪く言うのはDSの傀儡のようです、

同じく、トランプ大統領派も信じられると期待、

馬渕睦夫氏は信じられます、

 

 

 

 

 

 

 

Thanks Toshiro-san.

Happy sunday to all of you
See at
 
From: "Victor Christianto" <victorchristianto@gmail.com>

ワクチン受けないとWHOより逮捕されて、アーメン
人工衛星からの特殊な電磁波をスマホ悪魔が受けて反射して、疾病Xが起こされるのですが、日本の皆さんは知らないようです、アーメン

Disease X is caused by the reflection of special electromagnetic waves from satellites by the smart phone demons, but the Japanese people don't seem to know that, Amen!

↑↑
アメリカの宇宙物理学者のメール、アーメン

←iPhoneチャン、androidチャン、toshichan-manを殺さないでね

 

↑↑アメリカの宇宙物理学者の youtube、アーメン ↑↑

 

ワクチン受けないとWHOより逮捕されて、アーメン

 

 

 

 

オソロシアの侵略、アーメン

オソロシアが使う最終兵器、日本2%も生き残れないぞよ、

 

 

 

2%も生き残れないぞよ、

 

2%も生き残れないぞよ、

 

 

ワクチンでは無く5Gが犯人と分からない愚民たち、50年前のアポロに欺された愚民から全く進化してない、アーメン

モスクワ・コンサートホール襲撃事件は演出だった、から、
オソロシアは遣ってきて、日本は、2%も生き残れないぞよ、

 

 

太平洋戦争の最終決戦、

 

 

 

 

 

「ウクライナ戦争の勝利をめざし、プーチンが開始したロシア軍サイバーテロ部隊の再編制」



 日本経済新聞等、日本のマスコミは、3月11日付けの新聞で、日本に対するロシア軍からのサイバーテロが激化している事を報じた。

ウクライナ戦争の開戦以来、米国と共にロシアへの経済制裁を行っている日本に対し、ロシア軍のコンピューター・ウィルス等を使った、サイバーテロが激化している。

ターゲットとなっているのは、日本の大手企業の技術情報、霞が関の国家機関・官公庁、自衛隊の軍事情報が蓄積されたコンピューターである。

自衛隊のサイバーテロ・防戦部隊は200名しかいなく、ロシアと比較して1名1名の能力も低いため、完全な防御は、ほぼ不可能となっている。

また日本最強のサイバーテロ予防・会社である、シマンテック社の能力でも、優秀なロシアのサイバーテロ部隊を阻止する事は難しい。

ちなみに、シマンテック社のサイバー専門家の社員の大部分は、子供の頃からサイバー攻撃用のコンピューター・ウィルスのプログラム作成に「天才的能力」を持っていた、元ハッカー=犯罪者達であり(ハッカーといった犯罪者でなければ、サイバー攻撃を防御できるだけの能力は持っていない)、一流企業シマンテック社の社員でありながら、その生活スタイルは犯罪者のままで、会社で仕事をしながら酒を飲み、麻薬のハシッシュを吸っているが、「国益」のため必要な会社=ビジネスであるため、警視庁は見逃している。

そのシマンテック社でも、ロシア軍のサイバーテロには応戦できない状態になっている。

おそらく、現在、このロシア軍のサイバー攻撃に応戦できているのは、イスラエルのスパイ・諜報組織=モサドに、「サイバーテロ対策」を依頼しているNTTと、トヨタ自動車だけである。


 ロシアは昨今、米国を上回る、マッハ20以上で飛ぶミサイル=極超音速滑空弾道弾「アヴァンガルド」、大型大陸間弾道弾「サルマート」、またレーザー兵器「ペレスヴェート」をロシア軍に配備した。

このミサイルは、米軍の迎撃ミサイルでは迎撃できない。

また遠距離核魚雷を装備した無人原子力潜水艦「ポセイドン」を開発し、就航させ、ロシアは世界最先端の軍事技術大国となっている。

有人の潜水艦では、人間は超長時間の潜水に精神的に耐えられないため、定期的に船員を上陸させなければならない。この船員の上陸のため潜水艦が海上に浮上する時が、一番、敵に発見されやすく、潜水艦が撃沈される危険性がある。

出来れば、潜水艦は海上に浮上しない無人潜水艦となり、半永久的に潜水し続ける事が望ましい=安全となる。

ロシア軍は、その無人原子力潜水艦を、既に実戦配備している。

しかし米軍には、無人原子力潜水艦の開発は、今だにできていない。


 こうして、世界最先端の軍事力を持つ、ロシア軍は昨今、軍組織の再編成を開始した。


 現代の戦争においては、戦車・潜水艦・軍艦・核ミサイルといった全ての兵器がコンピューターでネットワークされ=連動させられ、軍本部と軍事通信衛星からのコンピューターを使った「指令」に従って動いている。

そのため、戦争が開始された瞬間に、コンピューター・ウィルスを使い、敵国の軍用コンピューターの全てを破壊するサイバーテロを加える事によって、敵軍を「動けなくさせる」=機能不全に追い込む事が必要となる。

戦争の勝敗は、サイバーテロ攻撃での勝敗に、大きく左右される。

そして、世界各国の軍隊は、サイバーテロ部隊の強化に全力を上げている。


 ロシア軍のサイバーテロ部隊は、これまで陸海空軍、

そして軍専属のスパイ・諜報組織であるGRU、

軍から独立したスパイ・諜報組織として防諜=防国に力点を置いたFSB、

対外的に攻撃的に動く情報庁・SVRに分岐されて、それぞれ動いてきた。

こうした組織群は、今回、1つに統合され、「安全保障委員会」という組織に一括される事となった。

そして「安全保障委員会」の委員長=ナンバー1は、軍全体を指揮するロシア国家安全保障会議の副議長が兼任する事となった。

サイバーテロ組織は、ロシア軍の下に一括され、これまで軍とは独立していたFSB、SVRはサイバー部門としては、軍の「命令に従う」形となった。

そして、「安全保障委員会」の副委員長=ナンバー2には、ロシアのスパイ組織・FSB=連邦保安庁長官、そして通信・マスコミ省副大臣が座る事となった。

軍の下に、FSBや中央官庁が「指揮・命令」される形となった。

日本に例えてみれば、防衛省が最大の権限を持ち、経産省・総務省や警察庁、内閣情報調査室が防衛省=自衛隊の「指揮・命令」の下に入った事になる。


 「安全保障委員会」の下には、実働部隊として、

ロシアの情報セキュリティ・コンサルティング会社=サイバーテロを専門的に行う「民間・傭兵会社」であるゼクリオン・アナリティクス社、

ロシア大統領府、

国営のエネルギー会社=ガスブロム、

ロス・ケミカル・ディフェンス社という化学企業、

全ロシア航空材料研究所、

スイス連邦・軍事民間システムセンター、

そして、これまでロシア軍のサイバー・テロ「中枢部隊」として活動してきた、「インフォメーション特別部隊」=指揮官のイゴール・パナリン教授が、参加している。

民間企業も参加する、という多彩さは、サイバーテロのターゲットが敵国の民間電気会社=発電所、ガス会社、水道局といった社会インフラ組織であったり、また半導体を製造する民間企業や、航空・軍事産業=戦闘機の製造会社であったりする所から来ている。

米国の発電所にサイバーテロを仕かけ、大規模な停電を引き起こすには、発電施設に詳しいロシアの発電会社・エネルギー企業の「協力」が必要、という事になる。

また、このロシア軍のサイバーテロ部隊に、「スイス政府が関与している点」も注目に値する。


 そして、上記のゼクリオン・アナリティクス社の「右腕」となっているのが、インターネット・リサーチ・エージェンシー社という半政府・半民間の「プログラマー集団」の組織であり、その傘下には、

「ファンシーベア」、

「コジーベア」、

「ベノマウス・ベア」、

「VOODOO・ベア」、といった民間のコンピューター・マニア=ハッカー集団が集まっている。

このハッカー集団には、まだ10歳代の天才的なコンピューター・ウィルスのプログラマーである若者達が、ロシア全土から「選抜・リクルート」され集められている。

この若者達の「父親的な存在・教育係」が、上記のロシア軍のサイバー・テロ「中枢部隊」=「インフォメーション特別部隊」の指揮官であるイゴール・パナリン教授となる。

民間の「サイバーテロの専門家」集団であるインターネット・リサーチ・エージェンシー社が、資金・機材・情報・「教員」を提供し、軍のイゴール・パナリン教授の下、「若者のハッカー集団」を国費で育てて行く事となった。


 「安全保障委員会」は、こうした様々な組織を傘下に置き、

人工知能・AIを使い、数千枚の軍事通信衛星からの写真を1秒で分析し、軍事的な攻撃目標・ターゲットを識別するシステム、

ターゲットに向けた、千機を超える無人爆撃機、ドローン爆撃機による攻撃を集中管理し、敵軍に統制の取れた集中爆撃攻撃を加えるコンピューターソフトの開発を行っている。

日本の自衛隊や米軍が、これに十分に対抗できるか、どうかは極めて疑わしい。






「日本国内で暗躍する、ロシアのスパイ達」



 中国、ロシア等から日本に侵入してくる、スパイ・諜報員は民間人=サラリーマンの姿を取る事もあるが、そうした民間人を装ったスパイ達を「統括」しているのが、日本に駐在している中国大使館、ロシア大使館の「職員」であり、「統括役」が大使館・領事館のトップの地位にある領事、大使そのものである事も、通常の事となっている。

この中国、ロシアのスパイ・諜報員を「監視・取り締まる」役割を果たしているのが、大使館が集中している東京都を管轄する警視庁になる。


 東京・警視庁は、警視総監をトップに、事務方のトップである副総監の下に、総務部、警務部(人事)、交通部、刑事部、生活安全部、警備部、公安部等の種々の部署が置かれている。

その中でも、警備部は、警備第一課、警備第二課、公安課、災害対策課、警衛課、警護課、機動隊等の部署に分かれ、その公安課が、外国からのスパイ等の監視に当たっている。

また上記の副総監の下に、警備部と並び公安部があり、その下に公安総務課、公安機動捜査隊、公安第一課から四課までがあり、

さらに、ロシア担当の外事第一課、

中国担当の外事第二課、

北朝鮮担当の外事第三課、

イスラム過激派や中東諸国担当の外事第四課がある。

この公安部が、警視庁では「エリート」集団であり、外国からのスパイの監視に当たっている。


 欧米諸国はロシア=旧ソ連を主なターゲットとした「攻撃型」のスパイ・情報収集組織を持ち、米国ではCIA、英国ではMI6が代表的な組織となり、このCIA、MI6に「対抗」する、ロシアの「対外・攻撃的」なスパイ=情報収集活動・組織が、対外情報庁・SVRとなっている。

専守防衛を「建前」としている、日本には、こうした「対外・攻撃型」のスパイ・諜報組織は存在していない。

 この「対外・攻撃型」とは正反対の、「国内防衛型」の防諜=敵国のスパイ活動を監視し、国を防衛する役割を持つ組織が、米国ではFBI、英国ではMI5、ロシアではFSB、日本では警察庁の警備部・公安部となっている。

防諜には、人海戦術を取る上記のFBIやMI5だけでなく、サイバー攻撃から自国を守るための、サイバー戦争の部門が必要になり、米国ではNSA、英国ではGCHQ・政府通信本部、日本では内閣情報分析センターが、その役割を担っている。

 こうした、「攻撃型の諜報組織」と防諜組織は、いわばスパイ活動の専門機関となる。

この専門機関とは全く別に、各国の軍隊が独自に、スパイ・諜報部門を持っている。

ロシア軍部のスパイ活動はGRU・軍参謀本部情報総局が担い、それに対抗しているのが米国ではDIA・国防情報局、英国ではDIS・国防情報参謀部、日本では防衛省の情報本部となっている。


 現在、外国から日本に潜入してくるスパイ・情報収集専門家を、監視・取り締まる中心となっているのが警察庁の公安部、警視庁の警備部・公安部になり、こうした組織が通称・公安警察と呼ばれている。

警察庁・警視庁は、こうした自己の組織を通称・暗号名で呼ぶ事を好み、公安部は「公安の公の文字を、カタカナ読みし」、通称ハム、外事課は「ソトゴト」と通称されている。


 外国でも日本でも、通常、スパイ・諜報関係者は、敵に捕まり拷問を受けた場合のため、必要に応じて、いつでも「ウンコを、もらす」事が出来る訓練を受けている。

「ウンコを、もらす」と、敵国の拷問担当者が汚い人間に触れる事を嫌がり=拷問のため殴ったり、蹴ったりした瞬間に汚物が拷問担当者に、ハネ返って来るため、それを嫌がり、身体的な暴行が手ぬるくなる。

過酷な拷問を回避するため、「いつでも必要に応じて、ウンコを、もらす」訓練が、スパイ・諜報員の、初歩中の初歩の訓練として必須とされている。

こうした文字通り、「汚れ仕事」を行っているのが、外事課・公安課という事になる。「国務・国防のため」といった美しい言葉と、現実の実務には相当、差がある。


 上記の通り、外国から日本に侵入してくるスパイ・諜報員の「中心部」が中国、ロシア等の駐日の大使館であり、特に大使、領事といった外交官の資格を持っている者達がスパイ活動の中心となっている。

こうした外国の外交官は、日本国内で日本人を殺害しても逮捕されない「外交官特権」を持ち、外交官の妻も外交官特権を持っている。

例外として、中国・ロシア等の外交官の妻が日本人で、日本国籍を持っていると、妻にだけは外交官特権が認められない。

大使館・領事館のトップである中国、ロシア等の大使・領事=外交官が行っている、スパイ・諜報活動を取り締まる際、最大の障害となっているのが、この外交官特権であり、警視庁の公安課・外事課の捜査官は、中国・ロシアの大使によって外交官特権を持ち出されると、「手も足も出ない」状況に追い込まれる。

一方、外国人・外交官は、本国の「プロトコール・オフィス」によって、外交官として適正な行動を取っているかを監視されている。

日本の外事警察・公安課、そして外務省は、外交官特権を行使する外交官・スパイに対し、母国の「プロトコール・オフィス」に報告すると、警告・脅迫する事が出来る。

またPNG=「ペルソナ・ノン・グラータ」という、「あなたは外交官として好ましくないので、48時間以内に日本から出国してください」と命令する権利が、日本政府=公安警察・外事警察にはある。

この「プロトコール・オフィス」への報告、そしてPNGの発令を受けると、外国の外交官は、その経歴に傷が付き、本国において今後、外交官として登用されなくなる=失業する可能性が高くなる。

そのため、外国人・外交官のスパイ行為等を、公安・外事警察が規制するためには、「プロトコール・オフィス」への報告と、PNGが有効に働いている。


 現在、国連加盟国は193か国あり、その内、東京に大使館を置く国は157か国となっている。

こうした国々の中には貧困国もあり、大使館内部に対しては「外交官特権」で警察が立ち入れないため、大使館内部に「違法な、麻薬・喫煙所」を作り、麻薬ビジネスを行い、金モウケを行っている大使が相当数、存在している。

こうした大使に対しては、外事警察は上記の「プロトコール・オフィス」への報告、そしてPNGを最終手段として使うしか、方法がない。

なお2024年の時点で、日本国内で「暗躍」しているロシアのスパイは、SVRで60人、GRUで50人、FSBで10人、総計120人であり、ロシアの航空会社アエロフロートの社員、タス通信の社員、ロシア大使館の職員の形を取り、日本に潜入してきている。