GW中に初めて外出先で離乳食に挑戦してみました!


その日は午前中から家族3人で支援センターに行って身体測定をしてもらってプレイルームにも初めて行ってみてましたにっこり


人見知りが落ち着いた息子は見慣れないおもちゃに興味を持ったり、周りの子が気になってキョロキョロしたりしてて、いい刺激になったかも??


そしていつもの離乳食の時間が近づいてきたのでいざランチのお店へ!


お店は事前に子連れ歓迎なところを探して座敷で予約をしていました看板持ち


(ここまではいい流れだったんですよね…)


いざお店の席に着いて大人の料理が来る前に離乳食の準備を進めていたのですが…


ミルク温めるの忘れてた!!


離乳食もなかなか温かくならない!!


息子ベビーカーで寝れず眠くてご機嫌斜め!!


ご飯も冷たくて余計にぐずぐず!!


という感じでまあ大変でした魂が抜ける魂が抜ける


しかもやっと離乳食とミルクが済んで落ち着いたところで、息子がうんちをしたので夫がオムツを替えにお手洗いに連れて行ってくれたのですが…


慣れないオムツ交換台にギャン泣きしている息子の声が客席の方まで聞こえてきてました昇天


まだご飯の途中だったけどたまらず様子見に行っちゃいました驚き


今回はミルクもご飯も温めるのを忘れたり時間がかかってしまったので、次回からは離乳食の予定の時間から逆算してタイマーをかけておこうかと思います。。汗うさぎ


なんだか、息子が出先でぐずぐずしてきゃうといつもあたふたしてしまって、今回も色々うまくでにずに落ち込んで、自分のキャパの小ささを痛感しました悲しい


慣れの部分もあるとは思うので、これから暑くはなりますが可能な範囲でお出かけも練習していきたいな〜赤ちゃんぴえん