エントリーしていた地元のマラソン大会が中止になりました。
これで東京マラソンに次いで2つ目。
いつになったら走れるのかな?

まぁ、今の流れからは当然なのですが…
でも2ヶ月先の大会ですからねぇ。
早く決断したということは参加費を返してくれるのかな?

それにしても政府の対応が酷すぎます。
あくまで個人的な推測・意見ですが、おそらく日本内には数千人(もしかしてそれ以上?)の感染者がいるんじゃないかと思います。
政府はそれをはっきりと認識・調査・発表し、首相が国民に向かってしっかりと画面を通してメッセージを発信するべきです。
自分の時代にオリンピックを開催して名を残したいのか?隠蔽しているようにしかみえません。ただこれが命取りになりそう。オリンピックを中止に追い込んだ張本人として名が残りそうな雰囲気です。

またマスコミにも一言。
ちょっと前に起こったこと・対応の間違いを大きく取り上げて批判するのはどうかと。
検証は収束してからするもの、今何ができるのか?何をすべきなのか?それを伝えるのがマスコミのような気がします。
専門家と言われる人も様々なことを言っていますが、このウイルスに関してはほとんど何も分かっていません。医療関係者である私も知りたいくらいです。

一般的なウイルス感染の予防策を自分たちでする事しか今出来ることはないのかなぁと感じています。
過剰に反応するのもどうかと思いますが、マスクや手洗い、不必要な外出自粛や密閉空間でのイベント等々への不参加など。しっかりと体調を整えて免疫力を下げないことも必要かも。

変な言い方ですが、現段階ではできることをして後は運頼みなのかもしれません。

自分は
『対策して罹ったらそれは自分の運の悪さ、対策しなくて罹ったらそれは後悔のみ』
と思っています。