前回タンパクがプラスから2プラスの
怪しい状態から脱出し
最近はなんとかマイナスとプラスマイナス
に落ちついてくれています。
保育園は無理させないように
週半ば1日休ませたり
お迎えも祖父母が協力してくれて
早めのお迎えにしたり
最初は泣いていた息子も
保育園が楽しくなり
泣かなくなってきました

でも時々
「おかあさーん」

って泣いてるみたいです。
これから心配な虫除け対策として
割高ですが
虫除けシールを保育園でも着替えた後
三ヶ所くらい貼ってもらうようにお願いしました。
担任が休みでも、他の先生にもわかってもらう為に
医師の指示書を主治医に書いてもらいました。
正直
医師の指示書なくても徹底してほしい
けど、仕方ないですね

明日でステロイドが0になります。
弱気ですが
遠くない日に再発する気がします

そんな予感がします
なんとか
1日でも長くステロイドなく過ごせますように

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
話はかわり
春になり
時間がある時
時々多肉ちゃんをいじってます
我が家の多肉ちゃん
元気にモリモリ成長中
ちょっと増やしてみたり
根元には沢山の赤ちゃん

やっぱり
多肉ちゃんには癒されます

明日は貴重な晴れなので
家族でお出かけしたいな~~




