久しぶりの息子くんがいる我が家です
久しぶりの我が家に息子くんの反応が楽しみでしたが・・・
やっぱり副作用もあるのかな?
機嫌はいまいちでした(ノ_・。)
喜んで、遊んでくれるかなと思いしまいこんでいたジムも組み立てたのに興味を示さず・・・
お気に入りのDVD三昧でした。
久しぶりの外に興奮しているのか、車で昼寝をせず・・・
帰っても昼寝をせず・・・
なので、急いで夕飯を作って食べさし、
19時には寝てしまいました
でも、やっぱり家がいいね

午前中に掃除や拭き掃除、エアコンのフィルター掃除等などを済まし、買い出しにいきました。
いつもなら30分くらいで済みそうな買い物ですが、栄養表示を見ながらの買い物は1時間ほどかかってしまいました。
できるだけ、ナトリウムの少ないものを選ぶためにひとつひとつ手に取り確認しました。
へぇ~って思うことが沢山
たとえばお豆腐も絹より木綿のほうがナトリウム少ないんです
ちなみにナトリウムを食塩分として見るための計算式は
ナトリウム(㎎)×2.54÷1000=食塩相当量(g)
より簡単な方法として、ナトリウム(㎎)を400で割って大体の塩分(g)の目安とすることもできるそうです。
明日は息子くんが楽しく過ごせるようにしてあげたいです
少しずつペースを取り戻してくれればいいな