(ネフローゼでは、完治とは言わないらしいのです)
素直に良かった

今はステロイドを1日30㎎
この量をあと2週間、合計4週間続けるそうです。
その後は隔日にし、そして、減量していく感じ。
多分一般的な治療方針かな?
ステロイドの影響か
「マンマ~」
副作用には食欲増進があります。
一応塩分制限もあるし、あげすぎるとダメなのでごまかすのが一苦労

寛解のよろこびと同時に、再発への不安が出てきています。
主治医より、四才以外では治りにくいとはっきり言われているだけに…
毎朝の尿検査結果が、寛解してからのほうがドキドキです。
息子はおそらく
ステロイド感受性ネフローゼ症候群
70-80%が再発するようです。
私が息子を妊娠9か月の時、突然私が髄膜炎で入院した時も元気に生まれてきてくれた息子!
ミラクルに少し希望を持ちながら、でもこの病気とは気長に付き合う覚悟もしとかないとね

まずは病気の事をしっかり理解しようと思い、一冊購入しました。
おそらく、友人が働いていた病院なので信頼できる内容と思います。
内容も腎臓の機能から、病気のこと、制度のことなんかも書かれていて、初心者にはわかりやすいです。
知識を得ることは、病気への不安を和らげる。ってこの本には最初に書かれていていました。
わからないことや、疑問に思った事は主治医に聞いてるんですが、親切な女医さんで、わかりやすく説明してくれるので、助かります

タンパクマイナス維持お願いします…
Android携帯からの投稿
