やっと見れましたー!嬉しいー!ありがたいー!感謝ー!
古川雄大さんのセバスチャンでファンになったミュージカル黒執事、
キャストが変わって見に行ってなかったけど、やっと行けました!
新しいセバスの立石俊樹さん、とても良かったと思います。
歌唱力、これから頑張ってミュージカル界の売れっ子になって欲しいなと思いました。
スタイルいいのでここもいいと思います(⌒∇⌒)
TDCホールという、サーカス編やテニミュでおなじみの自分にとってはエモい会場ですw!
演出も少し、それを思い出させるところもあってやばかったですね~( ;∀;)
寄宿学校編なので若者たくさん、男性キャストだけ、アンダーテイカーもめっちゃ歌ってて上手い、
曲がポップだな~、テニミュみたいなところもあったり( ̄▽ ̄)
話が長いから、それは省略したところもありましたが、分かりやすかったと思います。
ソーマ役の伊勢さん、テニミュの氷帝メンバーだったこともあり、テニミュといえば、日替わりっぽいところ?アドリブ?
も慣れてる気がして、そんな感じを思い出しました。
セットが豪華!すごい~!
2バルで見たのですが、演出も高いところからセバスや他キャストもやり取りしていて
目線が下ばかりにならずありがたかったです。
客降りがあるのですが、セバス近くで見れていいな~ってちょっと思いましたw
見切れ席が空いてたのでこれは行ける人いいかも!っていう。
1部で期待上がりすぎてて、2部がもう少しいろいろ(全体の歌唱力とか踊りとか)レベルアップして欲しいなと思いました。チケット代がそれなりにするので。
ただ、このミュージカル黒執事って半分はセバスチャンを演じる人で決まるって思うので、立石くんでよかった
と思っています。きちんと歌唱力ありました!!
初演の松下さんはもちろん、古川さんがすごかったなーって、それを見た私偉いw!
やっぱり、曲がいい作品を見たいので、ぜひミュージカル黒執事『千の魂~』を立石くんでやって欲しいです。
曲合ってると思う。
アンケートにも書いたぜ~(⌒∇⌒)
2.5次元とグランドミュージカルの間の最高峰の作品だと毎回思わせて欲しいな、と思っています。