また、間が空いてしまって。。家にいるとしんどいんです。(もう逃げたい。。)
すみません!
今、youkuというネットサイトの番組でストリートダンスバトル番組にはまっています。
以前にも書いたのですが、タイトルが、
这!就是街舞3
といいます。すごくおもしろい!
youtubeで4話(最新話)まで見れます。
中国から集まった400人の選ばれたダンサー(ジャンルは問わず)が4人の踊れる有名芸能人のリーダーに割り当てられ、それぞれのリーダが直接その人のダンスを見て25人ずつ選抜します。
そこからさらにいろんなダンスバトルがあってダンサーは毎回何人か淘汰されていって、
最後は優勝者を決める、という番組です。
端的に『ダンスバラエティー番組』
いろんなダンサーがいてすごいしおもしろいし、リーダーも一緒に踊ってバトルに参加するので見応えあります。
前回もyoutubeで見れるので見ましたが、すごい~!バトルすげ~!!こういう番組好き〜!!って思いました。
日本版、やって欲しい。
日本のいろんなダンサー見たいです。
これは、何人かになってバトルしたり、seven to smokeっていう制限時間内に1vs1バトルで7人連続でバトルさせたりもします。
で、必ず何人か淘汰されるんですが、その決めた方が結構きついです

今回は、え?って思ってしまった。ジャズ3人も淘汰させるの?とか。
周り、チャンピオンばっかりだからな~キャリアが少ないときついよね、と思うけど。
リーダーの好みとバラエティな感じが優先させられる印象でした。
審査する側は偏見はないと思うけど、寄り添うタイプではない人もいて。ある意味プロっちゃプロなんですが。
出場してる全てのダンサーが主役の番組だと思うし、そこの比重がどうなんだろうな、番組だから演出とかあるし、
2と比べて同じにはやらないだろうから、とかいろいろ思っちゃいました。
個人的にはオーディション番組って、下克上、新人がブレイクする!みたいな展開が好きなんです。
チャンピオンはもう知ってるし、実力あるの十分わかってる!って思ってしまうので、
まだ名前を知らない人を知りたいな~って思ってみてます。
(だから、NiziUのスッキリ!コーナーは毎週見てました笑)
5話は、リーダーたちがまたダンスバトル参加するのですか?
ここまで残ってるダンサーは皆さんもうきっとすごい人たちばっかりなので、その人たちとのダンス見るのが
単純に楽しみです!
あの中に女性ダンサー残ってるのすごいよ~。いずれ淘汰されるんだろうけど、(現実。。)頑張ってー!って思った。