自分を大切にするための小さなノート | 素直な自分が好きですか?

自分を大切にするための小さなノート

2002/01/14のわたし



自分を大切にするための小さなノート

こんな本を見つけてきました。
レッスン50までありますので、ずっと書き込んでいきますね。
少し心の中に響くことが一つでもあればいいんだけど.....

良かったら見てくださいね。

では、この本の作者からの前書きから.....どうぞ~~!!

自分の人生は、
自分らしく元気に生きていきたい。
だれもが、そう思って
毎日を過ごしています。
だけど、時々
自分らしいってどういうこと?とか、
自分らしくいるために必要なものってなに?とか、
自分がしたいことって これなのかなぁ?
といったことで
不安になったり、迷ったりします。

本当は、
自分らしく生きていく事なんて
誰にだってできることなのに、
色んな人が色んな意見を言うから
急にややこしくて、むずかしくて、
大変なもののように感じてしまうのです。

だれど、本当に
自分らしくいられるようにするなんて、簡単なことです。
自分が、何を大切にしているか、
どうやって暮らしていきたいか、
何を望んでいるかという心の中を
まっすぐ、静かに
見つめればいいのだから。

大事なのは、
何かが見つかった時、
わかったときに、
その事に向かって1歩踏み出す事です。
踏み出すのには、勇気がいるかもしれません。
不安で一杯になるかもしれません。
だけど、踏み出す事が、始まりなのです。

この本の中に
今の自分に必要かなぁ、とか、
ちょっと、役に立つかもしれない、とか、
もしかして元気になれるかも、
と思えるものがあれば、試しに使ってみてください。
それが、踏み出す事につながれば、
とても、いいなぁと思います。

じぶんの人生なんだもの。
楽しく気持ちよく暮らしててきたいよね。

*********************


昔のわたしへ


このころ、私はいつも何かサークルでみなさんを元気にできる

言葉がかけたらいいなぁと思ってました。

本を探してきては、これがいいかしら?とか.....


いつもいつも人が幸せそうにしているのを見ていたかった.....

そして、この本を50レッスンまで書いた時、

とこちゃんが書いたの?なんて言われたものでした。


ただ、そのまま書いてました。(著作権に引っかかりますよね)


でも、今の私ならどうかなぁ。

きっと、自分の考えも書くかもしれませんね。


それだけ私は、素直にそのままを受け取る人.....反対にいえば、自分の考えに自信がなかった人だったんですね。


10年たって、今の私は、少しだけ、自分の考えを書けるようになったみたいです。


悲しいことも、嬉しいことも、色々ありましたからね。

それがきっと、人生なんでしょう。


その人生の軌跡を大切に思うことが、

自分を大切にすることかもしれないなぁぁと思います。



   今のわたしより