ネタがないので小型二輪教習が地獄だった話でもします。


1段階(5時間)


1時間目

小型教習ではこの1時間目で右左折も含めまともに走れるようにならなければいけない。


しかし、


原付さえ乗ったことない私には無理だった!!!!


案外エンストはそれほどしなかったし、クラッチやギア操作もすぐに覚えたけど、アクセルを回すのが怖すぎて速度が出せない。おかげで発信停止でふらつく。何回かこける。なんとか走れるようになっても、左折で大きく広がってしまい、教官に注意される。

この時点で2時間補修。


2時間目

小型教習では、この時間で安定した走行(一本橋、坂道発進、クランク、8の字)ができなければならない。


…ふつうに考えてむりじゃね?


まず円を書くようにバイクを走らせるように言われるんだけど、それができない。おまけに、教習所のバイクがボロボロすぎて日によって機嫌が変わるから、同じクラッチ操作をしてもエンストすることがあって低速走行が怖い。円をかけるようになるまで1時間使う。円がかけたら次は8の字に行くんだけど、その8の字で1時間使う。ほんとに1時間ずっと8の字走らされて目が回って気持ち悪くなった。坂道発進やクランクは特に困らなかった。


あとなぜか、私には一本橋の才能があった。


小型は一本橋を5秒で渡れればいいんだけど、なぜか私は一本橋が大得意で、一回も落ちなかったし11秒かけれた。先生も驚いてたw


2時間目では補修3時間。


あとはシュミレーター1回と、ATの教習が1回。


ATはまともに走れなさすぎた。絶対に乗らないと心に誓った。


1段階見極めは一発合格でした。



8の字で1時間走らされた時は、なんでよーと思ったんだけど、その時間が終わったあとはバイクを傾けて回転する技術が身についたことで左折が本当に楽になった。実は1時間目も左折が下手くそでお情けで受からせてもらったみたいなところがあったから、あの時間は意味があったんだなーと思って先生には感謝してます。