その8 麻漆喰のお部屋へピアノ搬入♪ | Yukari のブログ ~ Color healing room ~

Yukari のブログ ~ Color healing room ~

こんにちは
愛知県美浜の古民家で、笑いあり、喜びあり、ワクワクと癒しの空間を提供させていただいています。
私の好きな、カラーやハーブ、レイキの世界と、古民家ライフや子供たちのちょっと不思議なお話も綴っています♪

ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます😊
 
 
✨いのちを繋ぐ✨
古民家再生プロジェクト@美浜

 
 
ついに卒サラ!夫のつんくんと
創りあげることなら何でも大好物ゆかりんが
山納銀之輔さんと過ごす
築100年の家リノベーション記録 その8〜





ピアノが

土壁再生と麻漆喰スペースに


入りましたーーー✨


わーーい‼️

子供達、
早速
フルートとバイオリン持ち込み

遊びに来てくれた子供たちと
ピアノと弾いて遊んで、お茶タイム。。女子会です。。



24日は
いよいよ、元自宅マンションから
荷物搬出。

そして、美浜古民家へ搬入!














先ず朝一にピアノを見送り

美浜で待機してくれている両親に受け取りを任せて


わたし達は子供たち学校の間に
残りパッキングと搬出を済ませて美浜へ!


ごちゃごちゃーーーな空間も
朝5時に刈谷に到着して残り作業!







何とか整いましたー❣️






冷蔵庫も前日に電源オフ。

結婚してから
海外赴任も含めて
7回目のお引っ越し!

冷蔵庫を空っぽにするのが
私には一番大仕事であり
ここでの生活の感謝を込めて

ケースも洗い
全てをお掃除する
大切な時間。



今回は
これまででまた一段と
想いがたくさん込み上げてきました。

この場所で
沢山のお料理を作らせてくれて
ありがとーー😊














知多半島道路で
私達の荷物乗ったトラック発見ー♪




そして美浜の古民家前に到着!


冷蔵庫…運ぶ大人2人合わせて200キロ、
古民家の床は大丈夫でしょうか??


床と会話しながら進めましょう!と…

無事こちらも搬入完了‼️


とりあえずは
古民家の一部屋に
全ての荷物を運び込みました✨

我が家の荷物が入ると
また一段と
古民家の空気が、身近になり
一体化していくのを感じます。






銀さん達が
ミャンマーから帰国されたら

ピアノの部屋などの和室漆喰塗りワークショップのご案内もさせてきただきます。
作業もいよいよスタートして

畳張替え、柱を磨き♪
完成したお部屋から
荷物を移動させていきながら
作業を進めて行く予定です。


今はお庭のお手入れと並行して
古民家に残っている沢山の荷物の処分に
リサイクルセンターへ通う日々。
着々と体も鍛えられていきます笑


そして、
意識とともに三次元的にも

美浜の生活が整っていきます。



創り上げていく楽しみ。

家族で
夫婦で

幸せを

いつも感じながら
進んでいます。







毎日が新しい始まり。

一瞬、一瞬生まれ変わっているわたし達。


今日も
愛と感謝を込めて。


生まれて来れた事にありがとう。

今日在る事に、ありがとう。