浅草演芸ホールキラキラ
《2月中席・昼の部》
五代目 春風亭柳朝 
三十三回忌 追善興行キラキラ

連日、大入り!!!

大師匠!
大変に盛り上がっておりますよ〜お願い飛び出すハート

本日は
一門の
いなせ家半七キラキラ師匠に、噺の稽古をつけていただきましたおねがい


六代目春風亭柳朝キラキラ師匠が習うということで
春風亭三朝キラキラ兄さん
春風亭一花キラキラちゃん
と、私でちゃっかり便乗させていただきましたの目がハート笑


そんな
半七師匠とパシャリカメラハッ下矢印



着ている着物は

大師匠の形見キラキラキラキラ

だそうです(*≧∀≦*)OK



春風亭正朝キラキラ師匠

は、刺繍の光琳蔦(こうりんつた)がはえる黒紋付!!


春風亭三朝キラキラ兄さんは、

無地の黄土色の羽織!!


どちらも

大師匠の形見なんだって爆笑拍手ハート



こうやって

一門で

大師匠のことを楽屋で想いながら、お話しさせていただく空間が心地よいですイエローハート



追善興行も、あと2日ルンルン

浅草演芸ホールにてお待ち致しておりますパー