先程の続きになります


午前中の、晴れてるタイミングで四国村へ行ってきました


四国村ミウゼアム


高松市にある江戸時代から明治時代の古建築をテーマとする博物館


私の実家は、新屋で昭和に建てられたもの


嫁ぎ先も、昭和に建てられたものなのですが


農家なので、昔の道具とか置いています


なので、四国村の古建築見てるとなんだかどこかで見たような...


みたいになります




駐車場より、屋島神社の手水舎



わら葺き屋根が見えます




チケット売り場でチケットを買って




(おやねさん)という名のエントランスになります





チケットを購入して、いざ出発🏃💨




午前中は、こんな青空でした


目的は、アガパンサスの撮影


古建築を見ながら回る



①かずら橋





②小豆島農村歌舞伎舞台


以下、写真のみとなります




たくさんあるので、名前と建築が一致しない(すいません💦)


古建築と、風景を楽しんでいただければニコニコ




⬆️瀬戸内国際芸術祭の作品になります





茅葺き屋根に木々の緑が映える



砂糖しめ小屋





ここで、最初のアガパンサス発見‼️


てくてく歩いて順路通りに進みます








またまたアガパンサス



灯台エリア












灯台エリアの建物は見学も出来ます


なんだか、神戸の異人館に行きたくなりました爆笑






早春の水仙が咲く頃に訪問したりしますが


梅雨の時期も良いなぁ~と思いました











緑が多くて、気持ちが良いです












四国村カフェ



わら家(うどん屋さん)



エントランスまで戻ってきました





こちらも、瀬戸内国際芸術祭の作品です


長文失礼しました


また明日バイバイ