丸亀城は、香川県丸亀市にある日本一高い石垣を有する【石垣の名城】です


築城から400年経った今でも、美しい石垣を保っております


そして、今日は時の記念日


大手門広場で、江戸時代に時を知らせた【時太鼓】に親しむイベントが行われました


報道各社は、四国新聞とNHK高松








見返り坂をテクテクと歩いて降りる




11:45分からイベントが始まります


中央に置かれた太鼓🥁


江戸時代以降、時報として打ち鳴らしていた時の太鼓を、平成18年6月10日に復活


通年、【時の太鼓】を打ち鳴らし続け、正午である「九つ時」を市民の方々に知らせているのは丸亀城だけだそう




丸亀市のお偉いさんの挨拶の後、正午に合わせて太鼓を鳴らせます




⬆️丸亀市長さん




住みます芸人の大木亀丸さん




観光大使のお嬢さん






最後は、丸亀市のゆるキャラ 京極くん(なんと、2023年10月23日に誕生したばかりのゆるキャラ) 




お天気が良くてよかったです






旧藩主の表門だった【御殿表門】


中秋の名月には、この御門から屋根越しに見える天守と月を撮るカメラマン多いです


私が撮影した場所とは、向きが違いますが






さて、御門を通り過ぎ丸亀市立資料館へ(本日は休館)


昭和47年に建設された歴史・民俗資料館です


今年もニッカリ青江公開展があります10月12日(土)~11月17日(日)まで


休館日も含まれるので、詳しくはHPで確認を


今日は、休館日なので屋外 芝生広場の石像物と紫陽花を撮影




この石造物は、かつて丸亀市内の道ばたや港にあったもので、移転されてきたもの



⬆️常夜燈(金毘羅灯籠)

金毘羅街道の道筋に建てられ、一晩中あかりを灯していたそうです








丸亀市の歴史と文化が学べる資料館です


紫陽花も色付いてました