丸亀市は香川県第二の都市です


中心地(丸亀城周辺エリア)、整備されていて綺麗です


人が多くてザワザワしてるのも無い


そこそこの田舎で、環境も良い


要は住みやすいのだ𖠿⸝


それに、香川県で唯一


市庁舎内にスタバがある口笛




地元情報誌(最新刊)も、読める📖´-


人間関係も悪くない




社会的弱者に対しての支援も手厚いと思った


そんな、丸亀市(地元)


縁もゆかりも無い(あるのに)


㈱トリドールホールディングスとは、ウィンウィンの関係です


2月(明後日から)




離島航路無料キャンペーンが、始まります


丸亀市の離島


広島 手島 本島 小手島 牛島への航路が無料になります


このキャンペーンは、㈱トリドールホールディングスの企業版 ふるさと納税を活用し実施しているそうです


本島は、以前からブログに記してますが


朝ドラ ブギウギのロケ地にもなりました


トリドールさんには、丸亀市に対して協力なり支援なりをしてくれてるようです


この、航路無料キャンペーンを利用して離島を訪ねてみたいと思います


行き先は、もちろん本島


ブギウギのロケ地と、北欧家具で飾られたカフェ🛋⸝⸝に行ってみたいと思ってます


そして、またまた情報ℹ️




商店街に貼られたポスター


3月、うたづの町屋とおひなさん


宇多津町です


3/2(土)

3/3(日)だそうです 


その横にはお城祭りのポスターも爆笑




イベントにキャンペーンに、盛り沢山な丸亀市


次の日曜日は、香川丸亀国際ハーフマラソン開催


お天気がどうでしょうねキョロキョロ


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


ここからは、今日の我が家の農地から






菜花



⬆️これは、もう成長している菜花




花が咲くと、出荷用にはなりません


菜の花畑になります爆笑


それも、綺麗なんですがね爆笑




葉っぱの中のブロッコリー🥦︎


まだ小さ目




ホトケノザは、ニョキニョキと成長中チュー


春に向けて、植物たちはどんどん成長してますニコニコ


昨日高松駅で買ったいきなり団子

熊本県のお菓子です




蒸し団子❓


いきなりとは?


熊本弁で「簡単 手早く 直ぐに」と言う意味だそう


つまり、急な来客でも直ぐに出せると言うのが名前の由来みたいです




中はアンコとサツマイモが入ってました🍠