今日は、午前中は所用で役所へ


1つ前のブログ


ロイヤルエクスプレスが、高松駅に14:30分に着くので撮影にカメラ飛び出すハート


早めに到着してランチ🍽


高松駅2階のカフェです






パスタランチ🍝






ドリンクには、ミニソフト付き🍦


駅のカフェが好き


列車の待ち時間にランチを済ませたり、地元のおば様達のお喋りの場所だったりニコニコ


駅の中の行き交う人を見るのも興味深い


色んな人間模様


高松駅、混みあってはいません爆笑


大阪駅(梅田)や東京駅は、凄い人びっくり


駅構内で、カフェ入ろうと思ってもお昼時は混雑


でも、駅中のカフェはダラダラと腰掛けてる人はいません


長くても30分くらいで席を立つ💺


ランチ済ませて、駅周辺ぶらり


















14:30分までに駅のホームでロイヤルエクスプレスをお迎えしなくては爆笑




と、何やらロイヤルブルーのバスがきましたよびっくり




 

ロイヤルエクスプレス

のお客様専用のバスみたいです(両備バス)


14時過ぎくらいに着きました


そろそろ、入線しそうなのでホームへ


何番線に入線するのかわからなかったのですが


そこは、ホームに入るとカメラを持った人や駅員さん、それに警察の方


いかにも、特別な列車が入線してくるのはあきらか






きました~


ロイヤルエクスプレスです








牽引車を切り離してます


降りてきた、乗客の方も撮影している爆笑








そして、切り離されて






30分くらいホームに停車していたでしょうか?


先頭車両に、また別の牽引車を連結




その、牽引車がやってきました




作業が終わり、ホームから離れて行きました


それが、1つ前の動画です




それにしても、綺麗~なロイヤルブルーでした




白の車両もニコニコ






26日に四国入りして、三泊四日の、今日が最終日です


三月末まで、何回か運行されるようです


全て、満席だそうですびっくり


香川県では、琴平とまんのう町(宿泊)


金刀比羅宮(本宮)まで、行ったのかしら?


栗林公園には行かなかったのかな?


四国の、海沿いを観光するコースみたいですね


最後が、貸切クルーズ船での旅


列車では、予讃線の海岸寺~詫間までのホンの何分か?だけですが


遮るものがなく、海だけが見える場所があります


あの景色も素晴らしい👏


そして、松山まで照れ


本当は、駅に停車しているロイヤルエクスプレスではなく、線路を走っている姿を撮影したかったのですが📸


マニアの方は、撮影してます爆笑


それほど、熱烈でも無い私は確実に撮影出来る駅から


線路を走っているロイヤルエクスプレスのサービスホーン聞きたかった爆笑