ここまできたらボクのワールドやね(笑)


これから話す事はボクの勝手な視点から見る見解や想像やけんね✨
ご理解ください


心を傷めた人にボクが必ず言う言葉を
大きく分けたら


◆楽ばる、頑張るの使い分け
◆心も体も休んでいい
◆ムリに心を変えんでいい
◆自分の逃げ道を作っとき

この4つ


楽ばるという話は以前ブログに書いたけん
気になる方はブログ探して~(^w^)


早い話が、人生一度きりやん!
楽出来る時は楽ばって、ここぞ!ち言う時に頑張ればいいち事なん。


心が疲れたら、それは心が休みたいよ~ち
サインを出しとる時!
周りに迷惑かけても大丈夫やけ休もう✨


ボクは世の中にダメな人間なんかおらん!ち思っとる。だってさただ生きるだけ
でもエネルギーいるんよ~(⌒‐⌒)


人生80年以上の今でね仮に10年休んだとしても十分挽回出来る。
自分が自分を大切にせんかったり、労ったりせんかったら相手にそれを求めても難しいち思うんよね


こんなに穏やかな日は久しぶりやな~✨ち
思える日はきっと来るち思うと


誰だって、ボクだって失敗したり上手くいかん日はあるよ!特にボクはいい加減に生きとるけ(笑)失敗だらけやけどね

中には凹んだらなかなか上がれん人もおるよね。なんとか這い上がろうち思ってジタバタして状況が悪化したり…
悪循環のワナにハマるとよね!


こんなネガティブじゃダメだ!とか明るくなろう!とかムリに変える必要はないけん
人の気持ちは変えるもんじゃないで
変わるもん!ち聞いた事がある。


ムリに変わらんでいいんや✨っち頑張りすぎる自分を許してやろう(*^^*)


これは部下たちにも毎度毎度言う言葉!
100の力を毎日100出し切りよったら、どうなるち思う?


バテバテに疲れるよね!?
力の調節が出来るように頭を使う!
せっかく人間として生まれてきたんやけ
頭はどんどん使ったほうがいいち思う


だけっち自分をどんどん追い込んでしもたら抜け出せんくなるし、きついやろ?
だけん自分で自分の逃げ道は作っといた方がいいよ(^.^)


ただ心を傷めた人たちには些細な「出来る事」がスゲー難しくなっとるはず。
だけん元気な人は覚えとって欲しい✨


心を傷めた人がもし近くにおったら
こんな事も出来んと?ち思わんで
そうか✨そうか✨ち思いやりを持って
ほんの一瞬でも寄り添ってあげてくれたら
めっちゃ嬉しいなぁ(⌒‐⌒)


このブログを通じて心を傷めた方々とも
出逢わせてもらっとる
そんな方々からいっぱい学ばせてもらうよ


それにね、心があったかいしチャーミングな方ばっかし(⌒‐⌒)
ご縁に感謝やね✨


ボクは人を救いたい!とか大それた事なんか思っとらんと……



話聞いちゃりたい
共感してあげたい




ボクで良かったらキラキラキラキラ



長々とお付き合いしてくれて
ありがとね~ウインク