妹チャン中2 英語✖️アイロンビーズのワークショップ | 色とりドリ♪ママと育児ダイアリー

妹チャン中2 英語✖️アイロンビーズのワークショップ

今日は、英語ワークショップ開催キラキラ

と言っても、

私ではなく、

妹チャンです。

かねてからやりたいと懇願してた
英語deアイロンビーズ体験のワークショップ



なかなかアイロンビーズが好きな子って

周りに思い付かず、しかも英語だし、



また探しとくね〜と

後回しにしていたら、


先月また、いつできそう?と

聞かれたため、


先日ママ友とランチに行った時にダメ元で

聞いてみたら、


姉妹で行かせたい!

体験料も払うよ!とまで言ってくれてハート

(材料費のみお気持ちで頂くことに。)



さらに、ママ友2組に声を掛けてくれて

小1〜小4まで男女6名での

ワークショップにニコニコ



妹チャン、それはそれは張り切って、

事前にどんなデザインが好きだろう、

と調べたり手書きで型作りしてパッキング。


可愛いのが出来上がりましたピンク音符







体験してくれたうち2組は昔、

年中〜年長で

私の英語教室に来てくれてた子達、


英語教室関連の子供がうちの家に来たのは

3年半以上ぶり。


ドキドキ新鮮で。


3年半ぶりに会いましたが、


そんなことを感じさせない

自然な感じで英語の挨拶で再会でき、

嬉しかったです。


そして当時ヨチヨチ歩きだった下の子達が

小学生になっていてびっくり。



もう1組の方は、おうち英語も多読も知らず、


でもお友達が英語を話したり読めたりするのは

間近で見ていたそうで、


詳しく聞きたいとの流れになり、


アイロンビーズのついでに

30分ほど私のおうち英語レッスン体験会も

開くことに。


初めましての2人に混ざって、

弟チャンのリクエストの懐かしい歌を

せっかくなのでみんなで踊ってもらったり、


Let’s find game したり、

読み聞かせしたり、

当時シャイだったお友達が

読めるよ!とたくさんReading を

披露してくれたり!

本棚のReading bookを見てもらって

多読の説明。


弟チャンからは、

今までにも、

ママ、また英語教室しないの?って

何回も聞かれたことあって。


友達が仲良くよその英語教室通っているのが

羨ましかったりもあって、、


だから、終わってから、日本語じゃなくて、

英語でね、

ママ今日のレッスン楽しかったありがとうって

言ってくれたニコニコ


私も、タイムスリップした気持ちで

楽しかった。




妹チャンが

英語でアイロンビーズを教えたい!

なんて言い出さなかったら、


ランチの時、

今の英語教室が日本語ばかりで

イマイチで、とりちゃんちの英語楽しかったって今でも言ってる、

もしまた教室を開くなら姉妹で通わせたい!

って会話にならなかったし、


妹チャンが

英語でアイロンビーズを教えたいと

いう想いが、


誰か1人2人でも役に立てるなら、

また教室を開いてみようかな、

という勇気のきっかけに。



そして妹チャンの英語✖️アイロンビーズ教室


人数が多かったのもあり、

サポート行き届かなかったけど、


正直、そうなると思ってたタラー


それでも、良い機会を持たせてもらえ、

勉強になったと思う、


喜んでもらえて

人の役に立てたわけだしねニコニコ

本当に感謝キラキラ


そして、また次はいつしようと意欲的ニコニコ音符