30000円を捨てるとこだった、、、 | 色とりドリ♪ママと育児ダイアリー

30000円を捨てるとこだった、、、



学習記録とおうち英語オカメインコ


兄チャン高1中高一貫校。中2で英検1級。

妹チャン中2公立中(小6より特別支援学級在籍)。2歳で小児がん悪性リンパ腫。5歳で再発も臍帯血移植により寛解。晩期合併症か、2020年小4てんかん脳症レノックス・ガストー症候群。勉強は苦手になったけど得意を伸ばし楽しい毎日を。小2で英検2級。


弟チャン小4公立小。小3で英検2級。


まだまだ不安定な春だし
弟チャン、
学校行きたくないなんてフルタイムにした途端
言ったことあったし、
弟チャンが学校から帰る時間には家にいたい、

妹チャンは起きれず遅刻もあるし
朝から発作出たら
毎日9時出勤は厳しいタラー

なんて考えてたら、

条件に合う仕事がなかなかない、
たまにエントリーするもスキル不足で
先に進めずタラー

すっかり専業主婦な毎日食パン

せっかく家にいれるんだから
断捨離音符音符片付け音符音符

終わったらスキルアップだ!
勉強でもしようキラキラ


って、今日はパソコン台、
私の机の引き出しを片付けてたら、、、


メモ帳、付箋、
大量のスティッカー、

ん?

下の方から郵便局の封筒?
あー、だいぶ前、
暗証番号間違えロックかかり、
送られてきた暗証番号の封筒

なぜなぜこんなとこにダッシュ
当時の私、
こーゆーのは
重要書類のファイルに移動しなきゃー
だめやんか。

あれ、さらに封筒、、、

大阪府から??弟チャン宛、

しかも、封が切れてない、、、!?

開けてみると
10000円クオ・カードペイの
QRコードが!!



期限は

2025/7/27!?アセアセ

良かった!まだ大丈夫だぁアセアセアセアセ

物価高騰の影響で大阪の18歳以下の子どもたちにもらったやつだった、、

去年?じゃなく一昨年??

いつかも分かんない、危なかった、

すぐにスマホに読み込む無気力アセアセ


しかし、

なんでこんなとこに、、、ネガティブ



ってことは??あとの2人の兄姉の分は?!

使ったってこと、ないよね??


同じく、

封を切らず引き出しの中にあった、、、ガーン

引き出しの中の

名前シールや

ごほうびシールの束の下なんて、


子供達大きくなって、


用途がなくなってきてるから、



きっと


来年7月までに


気づかなかったガーン


あやうく3人分、

30000円を捨てるとこだったタラー



気づけてよかったぁ無気力

そして、これは今月の臨時給料だなっハート
忘れずに日用品に使わせてもらおうピンク音符