2025初ホテルステイです。
ホテルステイ初めは
【ホテルインターゲート東京京橋】
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
年末年始帰省で東京に戻ってきた日
いつもより遅い新幹線の時間で
大荷物持って帰るのがしんどかったので
ホテルステイしちゃおうと予約。
しかも新幹線遅延しての東京駅到着。
大荷物持ってるので
雑な写真しか撮れず…
こちらのホテルでは宿泊客限定で
無料のラウンジサービスがあって
あわよくばカクテルタイムに
ギリ間に合うかなという時間の
予定だったけど、新幹線遅延の為
全然間に合いませんでした(笑)
ちょっと残念だけど、ティータイムは
20時まででカクテルタイム後には
夜食のお茶漬けがいただけるので
お部屋に荷物を置いてラウンジへ。
ティータイムのフードが並んでます。
遅めの時間だったので
お茶漬けの用意も…
ティータイムのフードは
以前はマフィンとパンケーキだったけど
前回宿泊時あたりからパンケーキ
じゃなくドーナツに
クラッカーとおこしは変わらずかな
ドリンクはこんな感じで
コールドドリンクが数種類。
ビネガードリンク人気のようでした
前回訪問時は無かった、ホットココアと
ホットミルクもあった
飲みたかったけど時間無くて飲めなかった。
ティータイム終了間近だったので
一度にたくさんいただいてきました(笑)
甘いお菓子だけじゃなく
クラッカーもあるのが嬉しい
ホットコーヒーはスタッフさんに
オーダーするとその場で淹れて
持ってきてくれます
前回宿泊時には無かった
お汁粉もあった。
お汁粉のトッピング類(?)
肝心な白玉が無くなってたので
残念ながらお汁粉諦め。
そしてお茶漬けタイムの始まり。
お茶漬けのトッピングも
以前と変わって種類も増えた気がします。
今回はもつの生姜にとシラス明太
鮭フレークがメインでした。
その他、高菜・のり・あられ・わさびなど。
時間と東京駅混雑により余裕が
無くて夕食買えてなかったので
お茶漬けのサービスありがたい
お茶漬けの出汁をかけず
そのまま食べても美味しそうでした
そのままラウンジでしばらく
のんびり…
お茶漬け開始後にやや人が多くなるけど
混雑するわけでもなく
みなさん静かに利用されるので
終始居心地の良いラウンジでした。
ふう…満腹です
せっかくだから東京駅で何か
美味しいものを買ってホテルで食べよう
と思っていたけれど
無くても全然大丈夫でした
インターゲート宿泊記
続きはまた後ほど。
⬇︎NEKO☆mimiオリジナルグッズ⬇︎
https://suzuri.jp/neko1212mimi
https://neko1212mimi.fanbox.cc/