今回ホテルは旧市街からバスで20分ぐらいのラパド半島にあるラパド地区に泊まりました。


とても静かな場所にありました。






黄色のところになります。。


(地図ネットより拝借)



普通の安めのホテル🏨



最初のチェックインがほぼ夜中だったので真っ暗で人通りもなくバス停から向かうときかなり不安になりました。


私達が降りたバス停から登りで結構歩く。。


昼間と夜とでは全然雰囲気が違った。。 








旧市街へ行くバス停は、


 

 

 

ホテルを出て左に向かって歩きます(坂です)

 

少し行くと左にKonzumという小さなスーパーがあります。。

(このスーパーは早く閉まる)

 

そこをもう少し歩くと

 

Igraliste Lapadというバス停に到着。。

 

6番のバスに乗ったら旧市街のピレ門までいけます。。

 

 女性が座ってるのがバス停。。

 

時刻表。。

 

image



こんな感じのバスなんだけど!

ちょうど観光に行く時間朝の9時とか

観光終えてラパド地区に帰る時間23時とか

半端ないぐらい混みます!



実際、この前日夜はドアが閉まらないぐらいパンパンの入り口にやっと乗れたぐらい(><)


 

帰りはピレ門から4番に乗って帰るのですが

インフォメーションで聞いた停留所より違うとこで降りました。。

 

バス内に次はどこどこ〜的なアナウンスも電光表示もありませんので

バスの運転手さんにホテルの名前を行って降りるとき

教えてちょんまげと頼んでたらここやでって教えてくれたから。。

 

グルージュ港前の運動器具がある公園の前のバス停で降りました。。

 

赤い矢印のところです。。

 

左に見えるのがキオスクみたいな店でバスチケットここで

買うとちょっと安いです。。(直接バス運ちゃんから買うより)

 

ホテルの帰りかなり真っ暗でちょっと怖いです。。

 

結構坂登るし。。

 

ピレ門から6番に乗ってもホテルに着くのですが

反対まわりになるので遠回り。。ご注意をば。。

 

 

ちなみにキオスクの左にはPemo Marketというスーパーがあります。。

 

こちらも小さいですが24時までしているのでここでホテルに帰るとき

水など購入しました。。



1分でも過ぎたら入れてくれまへんψ(`∇´)ψ

 

 



まだマシ混み具合でこんな感じ。。


観光に行く人とか地元の人でパンパン!


時間によってはスーツケースなんか持って乗れないです!実際、スーツケース持って待ってた人が乗るの諦めてました。。





私達はこの日晴天やったんでドブロブニクカードを使用。。ついてる右側の24時間バスチケットで乗りました。。



キオスク(12クーナ)でもこのカード売ってくれます。。

運ちゃん(15クーナ)からも買えます。。



現地買いキャッシュオンリー。。



image


これは前日夕方撮った写真ですがここに着きます。。


この左側にヒルトン。。




バスは何本も走ってるのですがほんとに混み混みです(><)萎える。。


前回の

 


フランスで妖怪歩きすぎてチーンな旅行記↓

https://ameblo.jp/momoiro-usagi5555/theme2-10053793237.html

 

 

チェコの風景は宝石箱や~旅行記↓

https://ameblo.jp/momoiro-usagi5555/theme2-10069145750.html

 

 

ヴェネチアの路地迷路で妖怪プロセッコざぶるんです~旅行記↓

https://ameblo.jp/momoiro-usagi5555/theme3-10081032085.html

 


ポルトガル、世界の最西端でざぶる妖怪は愛は叫べない!旅行記↓

https://ameblo.jp/momoiro-usagi5555/theme3-10090085517.html

 

 

ハンガリーの名物トカイワインは甘くて妖怪に変身でけないの旅行記↓

https://ameblo.jp/momoiro-usagi5555/theme3-10096682087.html

 

バルト三国バカと煙と妖怪お空に浮かんだ旅行記↓

https://ameblo.jp/momoiro-usagi5555/theme6-10102438692.html

 

 

ご注意@記事の読み方はテーマ別を選択したらブログの
最後の方に日にちごとに、一覧で出ます。。

 

今回もクロアチアブログの間に通常ブログ挟んでアップします。。

 

バナー押してくれるとランキングがあがるのでよろしくお願いしますm(_ _)m

↓↓↓↓↓

2つともおねげします!




世界遺産ランキング