イタリア旅行 ブログランキングへ

こんばんはSAKUです。。


気分爽快のまんま大鐘楼に登ります。。


16世紀初頭に建設された建物だそうです。。


お気に入り写真ですラブラブ


さすが世界遺産街なみ。。






同じ写真をエフェクトしてミタ音譜



白黒。。


この絵画バージョンがお気に入り。。



高さ96メートルあるんです。。


大丈夫エレベーターがありますから。。


凱旋門やら

エッフェル塔のように

足が棒になるほど

登らなくていいんです。。






アドリア海と

煉瓦が重なる風景は

登る価値があると思います。。


海に浮かぶのはサン・ジョルジョ・マッジョーレ島目





ドゥカーレ宮殿。。



恐いです。。


下をみると

足がプルプル。。


生まれたての小鹿のように小刻みになるのと

さわっさわって感じがふくらはぎに感じます叫び


実は

エレベーターを上がった途端

鐘がなったんです。。


ゴンゴンゴンゴン壮絶な音でした。。


ある意味貴重な体験。。



ぺっぴんな絶景を見ると

やっぱり旅行っていいなって思います。。



ほんと大好き旅行ラブラブ



大鐘楼おすすめです。。




ハイなまんま

夜ご飯のお店を探すことに。。


お店は決まってるんですよ。。


ベネチアは迷宮です。。


このような路地が入組んでます。。



たまんない。。



地図です。。


そりゃ迷ううでしょ~。。


現在地がわからないんですよ。。


ワタクシタチ。。


でも偶然ゴンドラセレナーデに遭遇。。


ゴンドラに乗ってアコーディオン伴奏付きの

カンツォーネを聴くというものだそうです。。


声がすごく響いてました素敵音譜




路地で迷って

迷って

広場にでましたけど

ぜんぜんわかりまてん。。



ここはどこ?状態維持。



あんた誰かいね?


ちょっとライオンカッコイイ。。


これ知ってる方

教えていただきたい。。


マニン広場かな~?


ってことは

政治家?


勉強不足です。。



夜ご飯のお店にたどりつけません。。


続く(●^o^●)



本日も誤字脱字、読みにくい

稚拙な文章のブログをお読みいただき

ありがとうございますm(__)m


みなさまのアクセス数が

はげみになり

ここまでこれました。。


もう6月ですが

えっちらおっちら2か月前ぐらいの記事をアップ

していきます。。


気が向いたらでかまわないので

ポチッとしていただけたら

うれしゅうございます。。


今後も

ばっしらいんな女目指してるSAKUですが

先立つものがございません。。


お仕事ください。。


お仕事下さった方ありがとうございます。。

単発歓迎。。



ポチポチポチ

↓ ↓ ↓ ↓




イタリア旅行 ブログランキングへ

ポチポチポチ

↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村