愛され潜在意識

もも芋です

(自己紹介はこちらです。)

 

 このブログでは、人生も恋愛も

ズタボロだった私が

様々なことを学び、実践を続けた先に

今ある幸せを叶えてきた方法や気づき

そしてあなたが幸せな恋愛を

叶える知識を私オリジナルとして

発信しています

あなたが受け入れられる事

直感を感じるものだけを

受け取っていただけたら幸いです

 

 

 

 

こんにちは、もも芋です

 

 

 

 

 

幸せな恋愛を叶えたい

特定の誰かと結ばれたい

 

 

という時。

 

 

まず、ポイントとして、

その片思い、恋愛は、

 

 

相手を愛しているからなのか

相手に愛してほしいのか

 

 

というところを見てみることは大切です

 

 

これは愛しているし、

愛してほしいの両方ある、

という感じだと思うのですが、

 

 

 

ここをね、

よーーーく丁寧に見てみると

 

 

 

この人こそ

やっと私を愛して

私だけを見て

私が安心して付き合えるかもしれない

 

 

というような、

期待、が隠れていたりします

 

 

 

これはね、だからダメとかじゃないし、

その思いがあっても、全然大丈夫です

 

 

 

それがあるのに、

ないことにしている、

となると、

望んでない方向へ向かいやすいとなる、

かもしれません。

 

 

でね、話を戻して、

 

 

もしかしたらこの人こそ・・

 

 

という意味で、

 

 

愛してくれるかもしれないから

愛してる

 

 

そうなりそうと感じる

瞬間があったから

そうなるように愛されようとする

 

 

というような、

 

 

 

そうなってほしいという形があっての、

そうなるように

相手に愛されようとする

 

 

いわゆる、

 

 

相手をただ愛しているという思いより、

 

 

 

こう愛してほしい

こう示してほしい

そっちからアプローチしてほしい

安心させてほしい

告白してほしい

 

 

↑これらの思いの方が大きかったりする。

 

 

ここを、自分はどうだったかな?

と、振り返ってみると良いです。

 

 

これはだからあなたがいけない、

ということではありません。

 

 

その思いはあっても良いんです。

 

 

ちゃんと自分を大切にしてくれて

愛を示してくれて

不安になるようなことはしなくて

向こうから言葉を示してくれる人が良い

 

 

ということを望むのは良いし、

 

 

私に対して失礼なことや

蔑ろなことをする人はいりません

 

 

という自尊心を持つことも、

すごく大切です

 

 

でも、恋愛がうまくいかない、という時

(彼があいまい、彼にあやふやにされる、

 都合よく扱われる、

 はっきりしてくれない、

 こちらの気持ちを聞いてくれない、他

 など)

 

 

こう愛してほしい

こう示してほしい

そっちからアプローチしてほしい

安心させてほしい

告白してほしい

 

 

↑これらの思いを水面下で、

 

 

そうしてよ

しなさいよ

そうしてくれないと嫌だ

 

 

というように、

 

 

そうならないことは拒否し、

そうなるようにどうにか

コントロールしている

 

 

が、起きている可能性が

結構大きかったりします。

 

 

こう愛してほしい

こう示してほしい

そっちからアプローチしてほしい

安心させてほしい

告白してほしい

 

 

↑これらは持っていても良いのです

 

 

でも、実際にそういった相手と

結ばれる人というのは、

 

 

自分に対して

絶対にそうさせようと

相手を変えようと

していないし、

相手がそうならないのなら

こちらも身を引いて

次に行くということ

している

 

 

つまり、

 

 

相手を変えようと

していないし

そうしてよ、

というところがない(少ない)

 

 

のです。

 

 

これはね、

何回もお伝えしておりますが、

だからあなたがいけない

ということではありません

 

 

愛してほしいのも

示してほしいのも

 

 

傷つくのがこわいし、

もう2度と傷つきたくないし、

安心したいから、ですよね。

 

 

すごくその気持ち分かります。

 

 

それに、そう怯えるくらい

何かあったのだと思います

 

 

傷つきたくないけど、

愛されたいという時、私たちは、

 

 

愛してほしいから

愛してもらえるように

自分を我慢させながら

自己犠牲するようになります

 

 

でも、その行動の水面下で、

 

 

そろそろそっちから

早く告白してきなさいよ

 

 

はっきりしてよ

 

 

傷つけたら許さない

 

 

ダメだったなんて思いたくない

 

 

自分が損したり

負けのまま終わりたくない

 

 

という思いがありませんか?

 

 

 

それは、あっても良いんです。

あったらダメというものではありません。

 

 

ただ、

 

 

その思いを消そうとしていませんか?

見ないようにしていませんか?

 

 

ここなのです。

 

 

そういったことをひっくるめての、

 

 

愛しているのか

愛してほしいのか

 

 

ということです。

 

 

どんな思いが見えたとしても、

だから諦めてください、

その思いは嘘です、

ということではありません

 

 

ただその戦いで勝ちたいのか

 

 

それとも、本当の愛や幸せを叶えたいのか

 

 

 

前者の方がいけないのではなく、

それこそ、

あなたと出会いたい

あなたの中にいる子が

もうそこの見えていますよ、

という感じなのです

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございました

 

 

 

セッションの詳細はこちら

 

彼と結ばれるまでにしてきたこと

 

お金を含めた現実化の方法

 

自分の好きなことでお仕事したい方

 

テキスト無料プレゼント