(自己紹介はこちらです。)
今日は昨日に引き続き、
継続セッションを
お受けいただいている、
クライアント様のご報告や、
フォローメール読み返すたびに涙ポロリです。
もも芋さんが私に言ってくださることは全て、
私を前進させてくださる言葉だと思っています。
だから恥ずかしくても、なんでも、も~丸裸の気持ちで臨んでます( ´艸`)
もも芋さんのご対応、いつも真心が伝わってきて、心が喜んでいます。
もも芋さんのメールもブログも、
とても優しくて、まるっと、ふわっと包み込んでくださる安心感の中で、
こうやって自分に戻っていく実践が、ありがたい日々です。
「●●さんのペースで実践してください」
と言って頂いて、
気づいたことは
「自分のペースなんて完全に無視してきたなぁ。」
と言うことです。
・モタモタしてたら怒られる
・モタモタしてたらイライラされる
・モタモタしたら置いてけぼりにされる
・モタモタしていたら捨てられる
小さいころから思ってきました。
だから、自分のペースは置いといて、
相手のペースを狂わせないことを優先して生きてきました。
だから、常に焦っていました。
今度、「焦る●●ちゃん」が出てきたら、
「●●ちゃんのペースでいいよ。
ゆっくりで大丈夫だからね。
落ち着いていこうね。
全部、味わって、楽しんでいこうね~。
一緒に『今』を楽しもうね~♪」
と、言ってあげます。
もも芋さんからのフォローメールを読み返したり、
ブログを読んだりしながら、
その後も実践続けています。
苦しくなって、
「何でわからないんだろう?
もっと何かあるはずなのに・・・
それを見つけなければ!!!」
と重苦しく必死な私になったりもして(笑)
ちょうど、苦しくなったタイミングで
もも芋さんのブログの読むと
内容がぴったりマッチしてて、
「えっ???もも芋さん、見えてるの???」
なんて驚きながら、前のめりで読んで
ひも解きのヒントを頂いています。
「不完全を許せない私」
「不完全を潰さないと幸せになれない私」
まだまだいるんですが、
「そんな私を受け入れてあげる」を
してあげればいいんだよね~。
こういうことを続けてあげるんだよ~。
軽やかに、ふわっと、思うこともいいなって思いました。
どうも、四角四面にきっちりとやりたやってしまう癖が出ちゃうのです。
ちょっとでも違うと、いちからやり直ししたくなるっていう。
そんな私が出てきても。
「うんうん。大丈夫だからね~。」
と言ってあげます。
おはようございます。
メールありがとうございました。
またもや、うっかり職場で読んでしまって、
ぐすん。ぐすん。となりました笑
もも芋さんのメール、
希望がたくさん詰まってて、
読みながら、
私自身も、私の中の色んな●●ちゃん達も
生きる力が湧いてて、全身が喜びで充ち溢れました。
引き続き、●●ちゃんを大切にしながら進んでいきます。
今日もあったか
メールを送っていただいて。
私としても、
いつも愛や優しさや光を
いただいております。
このね、
言葉じゃうまくいえない、
”愛”の感じ方。
これは自分と向き合い、
自分を受け取った先に
受け取れるようになるもの、です
どんどんそうなっていく姿が見れて、
ここまでくると、
世界の見え方の変化はもっと大きくなり
外側の変化は、
当たり前かのように起きます
継続セッションの受付を
(さらに深まった)
付き合おうと言ってくれた
大切にしてくれる
などなどのご報告を
とても多いのが、
世界の見え方が変わった
愛という感じ、
愛が広がっていく感じが
分かるようになった
という、これらのことで、
この感じかあ!!!みたいな。笑
これが、本当の引き寄せ
お読みいただき、
↓セッションの詳細はこちら↓
↓彼と結ばれるまでにしてきたこと↓
↓お金を含めた現実化の方法↓
↓自分の好きなことでお仕事したい方↓
↓テキスト無料プレゼント↓