乃木坂46版ミュージカル美少女戦士セーラームーン~それはそれで残酷な仕組み その2 | MOMOHIKO.PIT

MOMOHIKO.PIT

管理人の「ももひこ97」が 時々、どうでもいい事を綴っていきます
TwitterのIDは「momohiko97」です

出没場所は歌舞伎町のドロップキック、市ヶ谷、後楽園ホール等

※1つ前の記事の続きです

そして2014年版のキャストの情報が先日公開されたわけですが・・・・・

今回もWキャスト方式でした

【Team MOON】
セーラームーン/月野うさぎ:井上 和
セーラーマーキュリー/水野亜美:小川 彩
セーラーマーズ/火野レイ:岡本姫奈
セーラージュピター/木野まこと:五百城茉央
セーラーヴィーナス/愛野美奈子:池田瑛紗

【Team STAR】
セーラームーン/月野うさぎ:菅原咲月
セーラーマーキュリー/水野亜美:中西アルノ
セーラーマーズ/火野レイ:一ノ瀬美空
セーラージュピター/木野まこと:冨里奈央
セーラーヴィーナス/愛野美奈子:川﨑 桜
http://sailormoon-official.com/stage/news/nogizaka24_0227.php

主役格である「セーラームーン/月野うさぎ」は
予想通り、5期生エースの井上 和
昨年の夏のシングル「おひとりさま天国」で単独センターを飾ったのは記憶に新しいところ
ここでも、当然「センター」の扱いとなりました

もう1人の「センター」は、菅原咲月
ミーグリの単純な人気度で言えば、五百城、井上、池田、中西、冨里、一ノ瀬、川崎らに
少しだけ劣るかもしれませんが30部完売メンバーであることは変わりなく
純粋なビジュアルの良さで評価された・・・・のかもしれません
先日の選抜発表では、選抜から落ちてしまいましたが
もしかしたら「選抜落ち」と「セーラームーン・主役」とがセットで相殺された
という評価の可能性も無くはないかなと・・・・

そして、5人1組でWキャストだから10人・・・・そして、乃木坂46の5期生は11人
選ばれなかったのは、奥田いろは
これが・・・・色々な意味で厳しいというか、残酷なのですよね
ミーグリでは30部中6部という結果になり
5期生の中では、後ろから2人目
つまり、まだ「後ろ」はいるのですよ
それが、岡本姫奈・・・・30部中2部

ということは・・・・今回の人選は、単純な人気度だけじゃない~という事なのでしょうね
岡本姫奈の場合は、バレエでのコンクール入賞歴が凄いから
ミュージカルという事でそこが評価された可能性はあると思います

そして奥田の配役は・・・・・・
<映像出演>クイーン・セレニティ:奥田いろは
つまり、過去2回白石麻衣(1期生)が務めたポジションになりました

これもこれで、残酷な話で
白石の場合、そのビジュアル・人気が絶頂期でありながらも
スケジュールを考慮して<映像出演>というポジションに落ち着いたのですが
今回の「セーラームーン」は最初から『5期生の』という冠が付いており
当然、この舞台期間+練習期間は5期生は、全員ここに集中せざるをえないわけで
テレビやラジオ、雑誌等の個人での外仕事よりも、ここが優先されるはずなのです
それなのに、5期生で1人だけ<映像出演>という所に押しやられてしまったのが・・・・ちょっとねえ

この上記の発表は、2月27日に公開されたものですが
その少し前、2月22日に乃木坂46の公式YouTubeである「乃木坂配信中」にて
【先輩から5期生へ!乃木坂46逆バレンタイン大作戦♪】
https://www.youtube.com/watch?v=2cYELUE0xhk

 

 

という動画が公開されました
これは「乃木坂工事中」内での定番であるバレンタイン企画
後輩から先輩への告白&プレゼント・・・・の逆で
先輩から後輩への告白&プレゼント~というものでした

先輩側は、梅澤、岩本の3期生と黒見、清宮、筒井の4期生~計5人
それぞれが、5期生のうち1人を呼び出して・・・・というものだったのですが
通常、こういう企画の時には
一人に集中しないようにある程度バラけさせる「演出」があるものなのですが
梅澤と岩本が選んだのが「奥田いろは」だったのは
このセーラームーンで一人だけ選ばれなかった奥田へ、先輩からの励ましのアレだったのかな~と
キャスト発表後に見返すと、そう思えてきて仕方ないのですよ