Jリーグで圧倒的な強さを誇る川崎フロンターレ。


固定メンバーだけではなく

ローテーションメンバーでも負けないのは

選手それぞれの能力が高い証拠です。


『パスサッカー』と言うとチーム戦術が徹底

しているイメージだが、選手ひとりひとりの

個人技術(止める技術、蹴る技術)が高くないと

戦術が素晴らしいものでも体現するのは

難しいのです。


ジュニアサッカーでパスサッカーを徹底出来ない

のは個人技術(選手の能力)に差があり

『どこかで詰まる』事が多く

繋ぐ事を諦め、前線の速い選手に頼る

戦術になりがちなのです。


結論を言えば『個人能力(個人技術)』を

ジュニア時代に付けておかなければ

ジュニアユース、ユースで『繋ぐ戦術』を

求められた際、質が低い選手は使われなく

なる。


止める、蹴るが出来ればパスサッカーが

出来るかと言えば半分正解で残りの部分は

『運ぶ、観る』の所です。


運ぶ、観る所が不十分だと思っている

ジュニア選手は是非『今のうち(ジュニア時代)』

に鍛練して下さい!完