今の職場の会社、正直ありえない。
バカの集まり、見切り発車して、フォローもできないじじーたち
社員も、パートも責任感ない

よくもまぁ、ここまで人材そろったなと思うくらい、ヤバイ会社ではある


私の仕事は通販事業部なので、

ネット通販に関する仕事
お客様受付完了メールしたり、要望にこたえたり、電話での問い合わせ・・・

通販サイトは3つの店舗を構えていて、私は雑貨担当です。
楽天とヤフーでショップ保有。
 

雑貨部門の担当者が私を含め3人・・・二人はパート。1人社員。
しかも1人おばちゃんパートでここまで人員減らされてるのに(私が入ったときは6人いた)
全然やろうとしてくれないので、ほぼ1人でこなす毎日。
社員さんは、その他の部門も兼任してるので、忙しい。
 

そんな環境の中、アホ会社は出荷業務を違う県にある会社へ委託し、
事前準備もないもんだから、ぐっちゃぐちゃ。
それに加えてこのコロナ騒動。
もう、発送なんて遅れまくりもいいところです。

でもさ、お客さん。
アマゾンみたいなのが当たり前だと思ってる人が多く、

即発送されないと怒る人、
出荷目安をちゃんと案内してるのに、範囲内なのに「まだ?」とメールしてくる人多い。
まずちゃんと見ろ!

いや、その前に、コロナの影響があって物流自体が円滑にいかなくなってるとか思わないの?
怒ってくる人に、謝罪と状況報告を返信すると、
「遅延するなら事前連絡当たり前でしょ?」と言ってきた人がいた。
いやいや、あなたの注文商品お取り寄せ6日って案内してるからね。
雑貨部門の場合は、出荷目安より遅くなる場合は、自動的に案内メール流してるので、
案内より遅れる場合は、連絡してますけど、あなたの場合、範囲内ですからね。
と、チクり返してやりました。

楽天セールで、早い者勝ち商品を買えなくて、不満らしく、文句のメールと、文句のレビュー。
世の中転売目的の人がたくさんいるから、買い占めだって当然のように行われている状況で、
店が不誠実!といって怒る客ってどうなんだろう。
自分の操作が遅いだけじゃん。と言ってやりたい。

何が言いたいかといえば、うちの会社も問題大ありだけど、
お客さんも、お客さんだと思う。
自分のメールアドレスが、受信できないのに「連絡ない」とか怒ってくるけど、
そういう人はたいてい電話番号も繋がらない電話番号だったり、するし。
こちらがメールで返事してるのに、ラッピングしてもらえらなかったって低レビューとか。
ラッピングできませんって返事してますけど!!!

ここへきて、世の中大変なことになってるのに、
「外、出歩けないから、ネット注文したのに、配送が遅い」とかさ。
出荷業務の人手が足りないとかさ、運送会社の人だって休みたいけど休めずに頑張ってるのにさ、
自分さえよければいいのかよ?!と突っ込みを入れたくなるお客さんが多い気がします。

お店から連絡ないとか、メールで問合せしても返事がないとか、よく言われるけど、
全部見てるけど、問い合わせ来てないし、メールエラーで連絡出来てないし!って感じの人ばかり。
連絡ないと思うなら、電話したらいいじゃん。と思う。でも、そういう人ってたいてい電話はしてこないし、文字だけで文句言うよね。
 

そいえば、前は何度も「注文できてますか?」と問い合わせきて、
受付完了メールがメールエラーだったけど、問い合わせの返信はマイページから読めたりするので、

都度返事するも、まーた同じ問合せがくるので、

電話して、返事してるけどメール受信できてないようだから、って伝えたら、
メールで連絡するのが当然だろ!と言われ、だから、あなたのメール設定がおかしいから確認してみてと、何度もいってるのに、

メール設定がおかしいのは、お前のところのせいだ!と言われました。
挙句、もうお宅とは取引しない、っていう捨て台詞。こっちもお断りですわ。
 

長々と愚痴りましてすみません。
仕事で色々ありすぎて、会社もバカだし、

皆コロナで苛立ってるのもわかるんだけど、
吐くところがなく、ここで吐かせていただきました。