先日のブログでは春の遠足バス~2歳児編を見て頂きましたが、今回は1歳児うさぎ組さんの様子と、ぽっぽ公園で遊んだ0歳児ひよこ組さんの様子をお伝えしたいと思いますスタースター

 

 

 

公園に着くとみんな興味津々で遊具に向かっていきました乙女のトキメキニコニコ乙女のトキメキ

富士西公園は、高架下に遊具があるので前日の雨の影響も少なくてよかったですグッ

 

 

いろいろな遊具がありとても嬉しそうな笑顔をたくさん見せてくれましたニコニコラブラブ

 

 

 

 

 

複合遊具の下には、パネル遊びやぶら下がりができる遊具もありとても気に入っていましたよ~びっくりマーク

 

 

滑り台に続く斜面のぼりは、まだ難しいと思いましたが「やってみたいキラキラ

とやる気満々なので、すぐ近くでサポートしながら挑戦してみましたニコニコ

 

 

満足そうな表情ですねびっくりマーク

 

 

そのほかミストのコーナーやウッドデッキ、ふわふわドームなど思い思いの場所に行って楽しんでいましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆらゆら揺れる遊具も人気でしたスターちょうちょ

 

 

 

 

楽しく遊んだ後は、お茶とラムネでひと休みコップ

 

 

 

記念写真も撮りぽっぽに戻りましたカメラキラキラ

 

遠足の日ピンクハート0歳児ひよこ組さんもぽっぽ公園でのびのび遊びました歩く

 

 

いつも賑やかなぽっぽ公園ですが、ゆったりと遊べてよかったですねびっくりマーク

 

 

 

次回は、みんなお楽しみのお弁当タイムの様子をお伝えしたいと思いますお弁当おにぎりさくらんぼ

 

令和6年5月24日

湖山医療福祉グループ

医療福祉財団百葉の会

湖山リハビリテーション病院

保育室:望月